見出し画像

その心を少しでも救えたらいいのに

どうも ゆいちゃんです

数日ぶりに実家から自宅に帰ってきました!怒涛の数日間でした。特に最初の2日間は恐ろしかった…でも昨日の夜から姉も大分体調が戻ってきました。良かった。

今回のことで再確認したのは、私は子供の気持ちばかり考えてしまうということです。それはもしかしたら実家の誰にもできない、私だけの能力なのかなと。

今どんな気持ちなのか?どんな言葉をかけたらいいのか?
子供にはきっと親には言えない気持ちがあって、それをどうやって表面に出していけるだろうか?どうケアできるのか?

でも共感はできたとしてもケアができないという無力感。

大人になると、みんな子供の頃の気持ちを忘れてしまうのか、大人としての視点からしか見えなくなってしまうのか、”自分が子供の時だったらどう考えてたのか?”っていう視点、考え方をするのが難しくなってしまうのかなと思っています。あくまでも私論ですが。

例えば今回、姉には11歳になる娘がいます。私の姪っ子です。
こんなことになる前日、姉と姪っ子が2人で東京に行きました。姪っ子の誕生日プレゼントということで進撃の巨人展に、楽しそうに行って帰ってきました。

その次の日に母親が流産したと聞かされたら、「私のせいかもしれない」と自分を責めるんじゃないかと私は考えました。少なくとも私ならそう思ったはずです。
「そうじゃないんだよ」と言われても、その言葉をしっかりと受け止められるのかすらわかりません。

姪っ子の口からぽろっと「巨人展行ったから流産しちゃったのかと思った」という言葉が出た時にはどうしたらいいのか?どうケアができるのか?わかりませんでした。自分が情けなかったです。私の言葉が届いているのか、確認する技術が欲しい。

子供が好きなのでチャイルドマインダーの資格を昔取りましたが、やっぱり、チャイルドカウンセラーやチャイルドコーチングなどの勉強をしようかなと思いました。

それを仕事にできるかどうかは、今の私の行動力ではわからないけど、少しでもケア出来たら嬉しいなと思いました。最近心理学の勉強も面白いなと思っていたところなので合わせて勉強していきたいと思います。

それが正しいのかはわからないけど、今から勉強すればまだ何かしらできるだろう!と、信じてやっていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?