ドアウェイ・スプレッドやってみた

最近
「福袋作成楽しみ~ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡」
「auxiliaは落ち着いたかも~ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡」
「グランタブロー(タロット)メニュー化どうしよ~ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡」
と1人で盛り上がっています、蓮です。

結構楽しく1人でワーキャーしていたのですが、少々疲れてきました←
去年作った忘備録に「面白そうなスプレッドで気分転換すること」とあったのでやってみます、去年のあたい、ありがとう😊←すっかり忘れてた人

中川龍さんが紹介してあったスプレッドです。
詳しくは中川さんのブログをどうぞ↓↓↓

普段スプレッド使わないから、たまにやると刺激があるのですよね←

しかしあれね。占的(質問)何にしようかね?←占いたいことがないタイプ

んーーーー🤔

とりあえず仕事にするか←適当感がひどい

「つきかがみについて」カードが出してきたのはこれ↓↓↓

・何があなたを刺激する?→戦車(正)
・何があなたに挑んでいる?→太陽(正)
・どんなドアがあなたに開かれている?→愚者(逆)
・あなたが負うリスクは?→悪魔(正)
・何を見つける?→死神(逆)

うへぇ……←

刺激になるのがやる気(ฅ`・ω・´)ฅ
刺激というかやらなきゃ始まらないしなあ(笑)(だってつきかがみはあたいのショップだから自分で営業しないとねぇ(笑))

意気込みとか「行け行けどんどん!」みたいなある意味無鉄砲なとこが刺激になるというか、まぁ必要だもんね←

あたいに挑んできてるのは太陽。
あたい目立つの嫌いだしできれば避けたいことなんだけどそうも言ってられないよねぇ(笑)(だってつきかがみはあたいのショップだから自分で宣伝しなきゃだし(笑))

営業と宣伝。大事だけど私があんま得意じゃないことだね(笑)
まだ営業の方が頑張れる気がする👊( ¨̮💪)
あ、だから「刺激」に営業(戦車)が「困難、チャレンジ」に宣伝(太陽)が入ったのか( ˙-˙ )

カードって素直よね←

で、開かれるドアが愚者(逆)……。いや、普通だな!?
……まぁ……普通に営業して普通に宣伝し続けたら普通の結果にしかならないよね、普通に考えて←

でも、まあ当たり前のことを当たり前にして当たり前の結果を受け取るって当たり前のことだよね←現在その当たり前ができてない人

∑(°Д° )これはとりあえず1回普通の扉を開けてみなyo!ってことか(՞˶・֊・˶՞)🤍
や~……考えときます←乗り気じゃない

あたいが負うリスクはしがらみ(悪魔(正))か……。
まぁ……そうよね。好むと好まざるとに関わらず普通に営業して普通に宣伝して当たり前の結果を受け取ったらお客様とか仲間とか、関わる人というのは増えるし、関わる人が増えたらしがらみも増えるしね。

まあ、そこは仕方ない(´・ω・`)

で、結局死神(逆)で私は「あ、何か違うわ。やめた! 次!」ってなるのね←いつものパターン

めんどくさくなるんだもん(笑)、仕方ない(笑)

で、普通ならここであたいは「ならあたいにどうしろってのよ!?」ってボトムカード見たりするんですが、息子に邪魔されたので強制終了となりました(笑)←このリーディングサンプル記事を書くの自体邪魔された人

やっぱり久しぶりにスプレッド展開すると面白いね~(笑)
中川さん、ありがとうございました~(՞˶・֊・˶՞)🤍


なるほど、蓮を応援したい、何か分からないけど蓮が好き、などの溢れ出る思いをサポートでも受け付けております。頂いたサポートは勉強や活動費として役立てていきます★