見出し画像

2021.1.5


大分朝は冷え込むようになって焚火が恋しい日々です。

先日予定していたキャンプは雨で中止。9月も外に出っ放しだったので行けず。二ヶ月キャンプに行けていない。

インスタを見れば周りでけっこうな数の人がキャンプを始めていて、自分も漏れもせずその中の一人で、夫婦揃ってハマっています。焚火最高。

小さい頃、親父が昔登山やっていたこともあって、夏にはキャンプに連れて行かれてました。寝袋にオネショしたり、ナタで指を切って親父に焼酎で消毒してもらったり、迷惑な息子でした。

思えば旅行も大してしなかったし、家族であぁいう行事はキャンプくらいだったなぁ、と。数少ない思い出ってこともあって印象的だったからか今ハマっているのかも。


キャンプ行って何するの?とよく聞かれますが何ってしないし、寝る場所作って飯作って食って火を見て寝る。起きたら飯食ってコーヒー飲んで片付けして帰る。

文章で書くと何が面白いんだか全く伝わらないけど、外で普段通りの生活をしようとするのが楽しかったりする、気がする。食べるものも普段より美味しく感じるし、帰ってきてベッドの心地よさとか電気のありがたみがわかるってのも好き。

真冬になる前にあと何回行いけるかな、とか思ったけどストーブ買ったし真冬も行けるな。夏より冬が好き。冬の夜が好き。


とはいえ嬉しいことに年内はたくさんのライブのお誘いを頂いていてそれどころではなさそう。

久しぶりに音源も出ますので、それ持ってあちこちお邪魔します。お近くの方もそうでない方もよろしくお願いします。

タジリケンタ(2020.10.29)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?