マガジンのカバー画像

つぶやき入れ

97
「つぶやき」を回収するためのマガジンです。現状、BTSのことと更新情報しか言ってないので、今後もそうなりそうな気がする。一応ノンジャンル予定。140字ギリギリまでつぶやくタイプ。
運営しているクリエイター

#推し

過去、男性を推した経験があまりなかった私。 BTS沼に来て初めて「自分にはラブレター属性がない」ことに気づきました。「テテ、私ね……」系の語りかけ文が全く出てきませんw 目線が「恋」ではなく「解釈」「研究」に寄っているのが原因っぽいですが、まだまだ距離を詰めきれません。奥が深い。

2024FESTAでハグ会を開催したいと、反対する会社を説得し続けたジン君。 折れないジン君に会社が譲歩案を出した流れに既視感があったので探し、見つけたのが「WINGS コンセプトブックインタビュー」。 JIN「皆さんを長い時間かけて説得した。(どうやって?)ただ駄々をこねたw」

うちの人気記事Top5の4/5は、ヒョンライン話。 特に最近伸びてるのがジン君関連の記事で、除隊が近くなり界隈が活発化してきた様子が窺えます。 推しの存在って本当に大きいですね! かく言う私も昨夜、カンガルーテテのダンス動画投下に沸き立つXで祭を楽しんできました。あー幸せ……!

K-POP界で初めて見たものというと、ものすごく多彩なハートポーズ。 指先でやるものから複数人で作るものまで、バリエーションが豊か! 両手の大きなハートポーズ(添付画像だとホビがやってるやつ)見て、「おサルのポーズ……愛嬌の一種?」とか思ってたのはナイショです!(*ノωノ)

推しが兵役へ旅立って早数か月。15kg増量したすっぴんの近況写真がこちらです。 わあ一般人の中にVがいる……! 視線を強奪してくる美貌が凄い。さすが世界一の顔、埋もれる気配がない。 BTSじゃなかったら農夫になってたと語ってたけど、この顔をイチゴに独占されなくて、本当に良かった。

BTSの長兄ジン君の除隊日まで1ヶ月を切りましたが、まだ予習が終わってません。やばい! シュチタはメンバー分しか見てないし、weverseも公式チャンネルもボンボヤも……あっあとタルバンももう一周したい。バンタンの軍白期忙しくて、聞いてた話と何か違う😇 おめでたいけど焦る~💦

noteを始めて、十年以上ぶりに再開したのが萌え語り(妄想話とも言う)。 推しにキャーッてなるのは反射だからいつでもいけるんだけど、キャーッの中身を文章にして「何がどう萌えるのか」を他人に伝えるには脳の筋力がいるのよね。しばらく使ってなくて衰えてるから、トレーニングしなきゃ……。

どのジャンルでも、新規vs古参の戦いは定番。 アイドルだと十年くらいの幅で済むけど、宝塚だと「うちは親子三代で通わせてもらってるけど(略」になり、歌舞伎だと「うちは代々〇〇屋さんを贔屓にしてて」の「代々」に日本史の重みがあったりして、桁違いのマウントが発生する。推し活に歴史あり。

「世界に靴の裏を見せつけた男」と言うと、自分の中ではBBMA『Butter』でのJ-HOPEがトップだったんですが、最近『Black Swan』のジン君が急上昇中。 お気に入りはMPDチッケムの白スーツ姿。宝塚大劇場の舞台にいても何の違和感もないトップスターぶりが最高……!

この画像を見た感想はどれ? 1. テテかわいい! 2. うわあ踏まれたい! 3. 内腿の白さが気になってそれどころではない テテの写真、時々ものすごい角度のやつあって好きw ちなみにこの後、メンバー全員の半ズボン写真を検索するなどしました。眼福。

美少年時代の金髪テテがめっちゃ好きなのですが、このビジュアルを初めて見た時、反射的に腰を浮かしながら「誰か萩尾望都先生にお伝えしただろうか」って思いました……! グクやジミンちゃんと一緒にギムナジウムに立たせたいこの美貌、絶対先生お好きだと思うんですよね。伝わっていますように!