マガジンのカバー画像

つぶやき入れ

97
「つぶやき」を回収するためのマガジンです。現状、BTSのことと更新情報しか言ってないので、今後もそうなりそうな気がする。一応ノンジャンル予定。140字ギリギリまでつぶやくタイプ。
運営しているクリエイター

#note

FESTAをきっかけにnoteを始められた方向けに、以下の記事に検索方法を追加。 文頭に「from:@thracia776」をつけて検索すると、私の記事だけを対象に検索できます。詳しくは記事参照。 マガジン:記事の分類について https://note.com/thracia776/n/n326c0aad4406

BTSとのお約束「LOVE MYSELF」について考えていて気づいたが、自分を嫌いになる日はあっても、自分の文章を嫌いになる日はないのだった。 自分のツボを知り尽くした私が、自分にわかる言葉で、満足行くまで語り尽くすのだから、楽しいに決まっている。 もっと自在に書けたらいいな!

noteを書く時は基本、「楽しいことだけを書きたい」と思っています。 しかし、切ないドロドロした感情も嫌いじゃないです。むしろ好物。 おかげで今、「シュチタ」の感想文がどんどん伸びていってます。 兵役前の収録だから、皆別れへの覚悟を滲ませつつBTS愛を語るのがツボ……(業が深い)

noterさんの記事を読んでいると、わりと「記事は2000字以下が読みやすい」という意見を見かけます。えっわりと少ない? 少しずつたくさん食べたい人が多いのかもですね。私は、わーまだこんなに食べられる!と思いながら楽しむのが好き。 BTSは7人いるから語りポイントも7倍。困った。

記事の適正文字数はいくつくらいなんでしょうね。 読む分には、長い方が好きです。人が本腰入れて萌え語りしてるのを見るのがたまらないから(変態)、短いと名残惜しい。 なので書く方も長くなりがち。特に最近weverseの動画紹介系が延び気味。 記事の分割目安は6千字くらいにしてます。

note覚書: ・「公開日」は、最初にアップした時のものが適用される (下書きに戻してから再公開しても、更新されない) ・マガジンの並び順は、最新の「公開する」を選択した順 (下書きに戻してから再公開すると、更新される) 教訓: 一度間違えて公開した記事は破棄して作り直すのが吉