見出し画像

詐欺は今も昔もそこら中にあった

詐欺は今も昔も、そこら中にありますよね。

「自分は大丈夫」だと思っている人ほど、詐欺に遭いやすいと言います。

私も自分は詐欺には遭わないと思っていました。


この話は20年前の出来事で、当時30代の時の話です。

その会社は補正下着の会社で今も存在しています。


こちらから求めて欲しくて買ったのなら、詐欺とは思わなかったのですが

ママ友から「見るだけでいい」「買わなくていいから一緒に来てほしい」と言われて、ついて行ってしまったのがことの始まりでした。


そのママ友はシングルマザーでがんばっている人で水商売で生計を立てていました。

面倒見も良く、苦労を表に出さない人で憧れでもあり、信頼できる友達でした。


彼女は子持ちとは思えないほどスタイルが良く、同じ女性として魅力的です。


彼女は「子供も一緒に連れて行って大丈夫な所だから安心。」「お店の人もみんないい人」と言います。

今から考えれば、お客さんに親切なのは当たり前の話ですよね。


でも、契約する訳ではないのだから、行くだけならいいかと思ってついて行きました。


行くとやはり補正下着付けて見ない?

という話になりますよね。


言われるままに付けて見ると、確かに引き締まって見えます。

(補正下着なんだから当たり前だけど・・・)


そして、アットホームな雰囲気の中で、店長と数人のスタッフで私への説得が始まってしまったのです。

「今日は見に来ただけなので」と言っても

「何もしなければ、このままオバサン体型になるよ」

「この下着を着続ければ、どんどん痩せていくよ」

「女性は美を意識しなくなったら終わり」

「今日契約すればこんなにお得」などど寄ってたかって言われました。


ママ友に助け舟を求めたくても、その場から消えてしまっていないのです。

「えー!!話が違うんだけど」

もう、頭の中はパニックです。

なんせ、勧められた下着の代金がセットで30万円もするのですから。


説得は長い時間続き、根負けしてしまったわけです。

その下着を着続けていれば、一生モデルのようなプロポーションでいられるならいいかと思って・・・。


契約書を書いていると、さっきまで消えていたママ友が現れて、「あら、買ったの?」と涼しい顔で言われました。


あとから知ったのですが、連れて行った人が購入すると、紹介した得点としてマージンが発生するようです。


騙されたというより、情報弱者の自分が悪いのです。


当然その30万円だけで一生プロポーションが維持できるわけではありません。

週に一度、下着の正しい着け方や、体のサイズチェックがあるので、通う必要があります。

下着が古くなったり、サイズが変われば当然買い替えを勧められます。

当然、高額です。

一生カモです。


そのうち、通えない理由を作ってフェードアウトして離れて行きました。


それから数年が経ち、そのときの店長だった人と偶然会いました。

その時は子供を産んで補正下着の会社を退職されていました。


そして、言われたのです。

「あの時はごめんね」と。


そこを離れて正気になられて良かったです。

だって、下着に数十万円って異常ですよね。

独身やセレブじゃあるまいし・・・。


今なら騙されません。

なんせ、潜在意識の力を利用して、腹筋をバッキバキに割った人がいます。

私がメンターとしてお慕いしている松田さんです。


その経過をYouTubeを通して、痩せていく様子や筋肉がついていく様子をリアルに見せていただきました。


補正下着がどんなに優れていたとしても、付けなくなればプロポーションは崩れます。


しかし、運動は場所を選ばないし、裏切らない、お金もかからない。

ジムに通ったとしても、何十万円の大金がかかる訳でもなく健康にもつながります。


そのお金は物に使うのではなく、自分を高めるために使った方が断然いいです。

今なら、商品を必死に勧められれば勧められるほど、裏を読むことができます。

松田さんはそう言う事も教えてくださり、とても感謝しています。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

いつも応援ありがとうございます! いただいた温かいサポートは、さらにクオリティの高い情報をお伝えできるよう、スキルアップのために使わせていただきます。