成功のガチャ: 美味しい話は本当に訪れるのか
先日、私が書いたnoteでは、成功の一部は運によるもので、そのためにはガチャをたくさん回すという考え方について話しました。それに引き続き、今回は、「美味しい話が自分に訪れる可能性」について考察してみます。
何故このトピックを選んだかというと、最近、私の友人が危うい勧誘に遭遇したからです。そのエピソードは実話を基にしていますが、登場人物は匿名とさせて頂きます。
その友人が言うには、一見すると一攫千金が見込める仮想通貨への投資を勧められたそうです。遠い知人からの誘いで、投資のリターンはというと、なんと20万円を投入すれば3年後には1千万円以上に膨らむというもの。ちょっと理解しがたい計算式を示す表も提示され、投資額を増やすと収益もそれに応じて増えるとのことでした。
投資という観点からすると、そのリターンは非常に大きいものです。たとえどの株を購入したとしても、3年間でそのようなリターンは得にくいでしょう。しかし、友人はその「美味しい話」に少々興味を示していました。
とはいえ、3年後に1千万円になるというのはどういう利率なのか、そして将来を予測するなんて無理だというのが私の見解です。それ以上に、そんな夢のような話が自分にやってくるなんて考えられません。
その上、もし本当にそのように稼げるのであれば、教えずに自分だけで投資するはずです。他人に教えることで競争者が増え、資金力のある者が勝つ確率が高くなるからです。そのような情報を他人に教えるケースといえば、自分が先行者利益を享受できるか、あるいは不正な行為が関与している可能性が考えられます。私であれば、そのような「美味しい話」は決して他人に教えません。
まともな「美味しい話」はネットには転がっていませんし、突如として舞い降りてくることもありません。ただし、成功には確率が関わっているのは事実です。何万回もチャレンジすれば、真の「美味しい話」に遭遇するかもしれないのです。確かに、仮想通貨で大金を得た人もいますし、宝くじが当たる人も存在します。
なので、一見すると可能性は極めて低いように見えますが、そのガチャを回し続けることで、一度きりの大当たりを引くこともあるのかもしれません。しかしながら、この話のポイントは、その確率があまりにも低すぎるため、私自身がそのガチャを回すという選択はしないだろうということです。
美味しい話は誘惑的で魅力的に聞こえるかもしれませんが、それが現実になる確率やリスクをしっかりと考えることが大切です。実際の結果は、しっかりとしたリサーチと合理的な判断によって生まれるものです。これらを総合すると、確かに「ガチャを回す」ことはある意味で大事ですが、どのガチャを回すかという選択が非常に重要なのです。
最後にこの内容をChatGPTに聞いてみました。何でもAIに相談してみるというのも良いかもですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?