はじまりのチョコレイト (ちょこはちくんを語りたい ep.18)

4月になりました。
春、新しい季節。新たな舞台へ踏み出すあなたへ。
たくさんの出会いが待っています。
そんなあなたに。
なにも変わらず、ただ季節が巡るだけ。という人もいるでしょう。
そんなあなたも。
ここはひとつ新たな音楽に出会ってみませんか?
素敵な音楽との出会いは、心を、人生を豊かにしてくれる。そう考えます。

今日は(今日も)実際に僕の人生を豊かにしてくれた、そんなバンドの話をしたいと思います。
またかって?
またです。

えっ!こんな状態からハマれるバンドがあるんですか!?
(保険のアレのノリで読んでね)
あるんです。

――何も考えず、楽しい気分になりたいあなたに。

オールでPPP」をオススメします。

――キュッと切ない、恋の歌が好き?

ミラクルにロマンス」、なんてどうでしょう。

まっすぐに夢を見ている君に。

――「夢は覚めないまま」、グッときますよ。

毎日がしんどい、つらい、そんなあなたに。

「つらまろのきわみ」、叫んでこうぜ!

楽しい、切ない、可愛らしい、かっこいい。
とても多彩な、い~い音楽が揃っています。
そう、ちょこはちならね。
(この並びだと、つらまろが“かっこいい”に見えんか!?)

***

そしてそして。
新たなはじまりといえば、ですよ!!
昨年末でひとたび活動終了となった、“ちょこはち”ことchocol8 syndrome(チョコレイトシンドローム)。
ちょこはちくんが、まもなく新たなスタートを切ろうとしています。

再始動ライブまで、あと十日!
新生“ちょこはち”は、未だ多くが謎のヴェールに包まれています。
前回、再始動発表を受けて慌てて書いた記事の頃から、殆ど新情報がないのです。
バンド名さえも、ライブ当日に大発表!どーん!!なんだそう。やってくれるね!
唯一?あるのが、

「再始動ライブで披露される曲は、全曲が新曲」

という情報くらいだ。
…そのたったひとつの新情報がとんでもない爆弾だったりするんですが。

だってゲストアーティストが入るとはいえ、たぶん2時間近くのステージでしょ?
少なく見積もっても1時間はちょこはちの時間なんじゃない?
MC、トーク分除外しても、40分近くは歌の時間なんじゃない?
仮に1曲5分だとして、8曲の新曲!?
だだだ大丈夫か?正気保っていられる??俺が。

“ちょこはち”新バンドデビューライブは4月22日!!
チケット発売中なんだって!すごいね!(?)

新たな伝説の始まり。その目撃者となれ!
いやなってお願い!

今回のライブに僕は行かれませんが、そう遠くないうちに!必ず!行きたいと思います。
(行けないよ報告は演者さんにとってあまり気持ちのいいものではないと聞きますごめん…)

***

“新しいちょこはち”。
それがどんな姿なのか、どんな音楽を聴かせて・魅せてくれるのか。
活動終了からの地続きのような、変わらず面白かったり可愛らしかったり切なかったりするバンドになるのかな。
それとも全く新しい姿を見せてくれるのかな。
楽しみは尽きません。
それがどんな形であれ、歌うことをやめないでくれたことが本当に嬉しい。

大きな声で「おかえり」を言いたいです。

さあカウントダウンを始めるぞ!
10,9…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?