ガンバ大阪が目指す先が不透明な状態になりつつある。

11月11日。起きてはならない事が起きた。ガンバ大阪は、ホームゲーム2試合とアウェイ1試合を残しての残利争いに巻き込まれた。
今日勝てばJ1残留が濃厚となるはずだった大切な試合で勝ち点に泣いた。2対1で福岡に勝ち点が決まった。ガンバ大阪は、残り試合2試合を残しついた。しかし、今シーズン負け越しているクラブの2シア。苦手にしている所である。最下位と5点と変わらず、ピンチだ。現場とフロントが共に理解し合う事が、急務ではないだろうか?
ガンバ大阪は、オリ10(Jリーグが出来ての最初のクラブ)であり歴史もあるが、最近はタイトルも取れていない。低迷したガンバの理由には幾つかあるが、若手育成(ユースの育成)が出来てるか、補強に頼りすぎていないか。他課題は山積みだが、来年につながサッカーが出来るかどうが、動向を見守りたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?