マガジンのカバー画像

読書ドリブン

33
読書を人生にどう活用するかを考えるための書籍レビューです。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

自分のキャパ以上のことはなぜできないのか?

脳のワーキングメモリの話をコンピュータのシステムのバッファオーバーフローの例で解説してみました。

1週間168時間を設計する

24時間を設計する 後半

24時間を設計する 前半

本の読み方 その2

本の読み方 その1

読書で重要なこととは?

1分以上かかることは、すべて記録せよ!

私たちの国で起きていること 続き

小熊英二著の読書レビューですww

読書レビュー 私たちの国で起きていること

小熊英二著 朝日新聞時評集より