見出し画像

THINGiクラファン応援対談記事まとめ

【開発者から動画メッセージ】THINGiをオンライン化して全国に!〜THINGiとは?なぜクラファン?〜

5月10日にスタートするTHINGiをオンライン化するためにクラウドファンディング。

このクラウドファンディングには、「THINGiを全国の人に届けたい」という開発者やTHINGiを体験した人の想いがたくさんのっています。

THINGiクラファン応援対談を引き受けてくれた方々の対談動画を記事にしてまとめています。30秒〜3分で気軽にサクッと内容がわかるグラレコ動画も搭載していますので、

✅THINGiに関わっている人たちがどんな人かを知りたい
✅THINGiと対談者の関わり方やTHINGiの見え方を知りたい
✅THINGiが大好き!

という方にオススメのまとめ記事となっています。

(1)【ファシリテーター4人にインタビュー】THINGiファシリテーターになって変わったこと

(2)【4ヶ月連続THINGiワークショップに参加中】THINGiの魅力をインタビューしてみました!

(3)自称THINGi王!PR職人の髙野さん。3ヶ月待ちの交流会、コミュニティをつくる秘訣は...?

(4)THINGiが大好きだからこそ!THINGiの魅力と「最大の欠点」について聞いてみた

(5)起業20年目素敵な夢を応援する応援隊長!ビジネスをする上で大切なことを菅さんに聞いてみた!

(6)マルチなスキルは一体どうやって身につける!?秘訣は対談者の◯◯力にあった。

(7)こども向けTHINGiを開発したら「キャリア教育」はどう変わっていく...?

(8)THINGiを使って自己内省ができるって本当..?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?