見出し画像

初めて提出したAudiostockの審査が通過しました!

Welcome to the Parallel World !!

初投稿です。

趣味でたまにパソコンを使った曲作りをします。昔はSoundcloudに投稿したりしていました。

Audiostockには以前から興味がありました。
お金儲けは本気では考えていなくて、単純にモチベーションとして使いたい意向です。

子供の頃、音楽家になりたかったのです。
Audiostockに投稿すれば自分も音楽家の端くれになれるかな?という単純な考えです。

僕が曲作りをすると大抵短いフレーズだけ作って飽きたりアイデアがなくなり終わってしまうのですが、Audiostockは短いBGMが好まれるという話ですし、利用者が曲の利用シーンを考えるというスタイルが気楽でちょうど良いと思っています。

他の人の投稿を聴いてみると、ものすごく良くできているものも多いですが、「あれっ、これなら自分もいけるかな?」というクオリティのものまであり、なんだか自分の居場所を見つけた感じがしました。

以前作って途中で次の展開が浮かばなくなった曲のストックがあり、なんとなく曲の利用シーンも思いついたので、その旨明記して審査にかけてみました。

Audiostockでググるとよく、審査が厳しく落ちた旨の記述を見かけます。

どうせ落ちるんだろな?と思いながらも提出してみたら、なんと幸運にも一発で通ってしまいました!あれ、意外とそんなものなの?となんだか拍子抜け。多分ビギナーズラックというやつかな。

Audiostock上のクリエイター名は「Parallel World」です。

なりたかったけれでなれなかった音楽家の自分がいるもうひとつの世界と行き来したいなという願いを込めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?