マガジンのカバー画像

日系品質☆妄想考編2021

10
Facebook や、Twitterなどの閲覧さえしないアナログおっちゃんです。 知人にNoteへの投稿を勧められた事を切っ掛けに、常日頃、冗談混じりに話していた内容を綴ることを…
運営しているクリエイター

#ジェダイ

日系品質☆妄想考/ep7;品質志道

日系品質☆妄想考/ep7;品質志道

TS16949導入初期、工場の現場から職人が消えても、QMSさえマネジメントされれば、品質が確保出来る事を経験した小生です。しかし、その後のマネジメント不足での品質劣化も経験した者でもあります。
もしも、職人達が発した苦言(Quality Force)を糧として、品質に矜持を持ち、マネジメントをする上の方々が表れれば、データ改竄や隠蔽、品質不祥事への抑止となるでしょう。更には、実務者との共感によ

もっとみる
日系品質☆妄想考/ep6;品質ジェダイなき時代

日系品質☆妄想考/ep6;品質ジェダイなき時代

実は、QMS(※5)が、アマリ好きでない。品質には、マネジメントが、非常に重要であることは間違い無いと確信しています。しかし、QMS自体は、所詮、単なる紙でしかないとの考えです。
とは言え、IATF16949よりも、TS16949の方が好みでございます。改訂なんか、するんじゃないIATFメンバー(※6)!と言いたいのですが、改訂経緯からすれば、止む無しです。それこそ、マネジメント不備も絡む改訂ゆえ

もっとみる