うらにわにわこ

作ってみたいものは作ってみよう! 東京駅まで電車で約2時間の 里山の裏庭と越後三山を見…

うらにわにわこ

作ってみたいものは作ってみよう! 東京駅まで電車で約2時間の 里山の裏庭と越後三山を見渡せる山の畑で 無農薬の薔薇とハーブを 育てながら暮らす パッチワークキルターが書くnote

記事一覧

フレッシュハーブティーの季節が始まった✨

芽吹いてすぐの小さなハーブたちを摘んできた やっとフレッシュハーブの ハーブティーが飲める感じに 今日は7種類 #コモンタイム #バームオブギリード #ネトル #フルーツ

手作りしたよ😊胡桃の蜜蝋キャンドル

養蜂家の友人がいるので 蜂蜜の他に蜜蝋も容易に手に入って有難い その蜜蝋を使って 今回は蜜蝋キャンドルを作った これはパッチワークキルトとハーブクラフトの コラボ…

1
+4

ルバーブと赤い薔薇とワイルドストロベリーのジャム。

5

チャイブの花のビネガー

我が家では5月末頃チャイブの花が咲く。 お花をこのままちぎってサラダにふりかけたり 葉っぱとともにバターやクリームチーズに混ぜたりしても可愛い。 ここ数年必ずやって…

+4

キルトジャパン連載スタート。

植物とパッチワークと台所

「patchwork des plantes 植物と暮らす12か月の楽しみかた」 というタイトルで 日本ヴォーグ社さんから出ているキルトジャパンに この春からパッチワーク作家の若山雅子…

フレッシュハーブティーの季節が始まった✨

フレッシュハーブティーの季節が始まった✨

芽吹いてすぐの小さなハーブたちを摘んできた
やっとフレッシュハーブの
ハーブティーが飲める感じに
今日は7種類
#コモンタイム #バームオブギリード #ネトル #フルーツセージ #ローズマリー #モヒートミント #オレガノ

ハーブを育てる前は
ハーブティーは不味いと思っていた
(今から40年くらい前?)
けど
美味しいものもたくさんある
ブレンドすると不味いと感じるハーブも
気にならなかったり

もっとみる
手作りしたよ😊胡桃の蜜蝋キャンドル

手作りしたよ😊胡桃の蜜蝋キャンドル

養蜂家の友人がいるので
蜂蜜の他に蜜蝋も容易に手に入って有難い

その蜜蝋を使って
今回は蜜蝋キャンドルを作った

これはパッチワークキルトとハーブクラフトの
コラボワークショップの時のお土産用に作った胡桃のキャンドル

食べるために拾っておいた菓子胡桃を割って中身を取り出し
綺麗に洗って蜜蝋ワックスで磨いてから
芯を真ん中に立ててから温めて溶かした蜜蝋を流し入れて固めて作った

底が安定しないの

もっとみる
チャイブの花のビネガー

チャイブの花のビネガー

我が家では5月末頃チャイブの花が咲く。
お花をこのままちぎってサラダにふりかけたり
葉っぱとともにバターやクリームチーズに混ぜたりしても可愛い。
ここ数年必ずやっているのは
チャイブの花をお酢につけて
ピンク色のお酢にすること。
ふんわりチャイブの香り。
私はピンク色が楽しみたいので米酢で。

長芋とか白い食材のお料理に使うときれい!
ネギの花とかでも作れるよねきっと。
でもネギの花は咲かせないか

もっとみる
植物とパッチワークと台所

植物とパッチワークと台所

「patchwork des plantes
植物と暮らす12か月の楽しみかた」

というタイトルで
日本ヴォーグ社さんから出ているキルトジャパンに
この春からパッチワーク作家の若山雅子先生と年4回の連載をさせていただくことになった。
ほーんとに若山先生のおかげでさせて頂くことになった企画なのだけど
これってきっと今の私の暮らしかたそのものだなと改めて思っている。

結婚した時ハーブを育てたいと言

もっとみる