見出し画像

皐月

どうも、おはこんばんちは、ギターマンです。
最近安定しない天気が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

冬物を片付けようと思った途端に寒くなったり、そのくせ昼はポカポカ陽気で汗かいたり

冬物をクリーニングに出したいと思っていても気温が安定しない為出せないと言うもどかしさ。

いやんなっちゃうわ。

と特に内容のない話は置いといて先週の話でも。

4/30(土)はざまみちゃん初めましての小田原姿麗人にてライブでございました。

1月の湘南bitさんに出演させて頂いた際に気に入っていただきまして、しかも呼んでくださいましたシンさんが姿麗人のシン店長就任記念ライブの9日目と言う。

写真はとれませんでしたが楽屋も広くとても綺麗なライブハウスでございました、また出たいな〜

対バンも今までほとんどご一緒しなかった異種格闘技戦でまぁ昔ツアーであちこち行った時の事を思い出しました。

しかし当日は大変でしたよ。

今回GWの為レンタカーも軒並み埋まっており、どうしようかと考えておりましたが最近流行りのカーシェアを初めて使う事となりました。

調べたところもしかするとレンタカーより安く行けるんじゃね?とウキウキしながら車まで行くと

エンジンかからず

日産のノートは鍵のタイプがボタンタイプなのですが押してもうんともすんとも言わず。

これはどうしたとカーシェアの会社に電話。

この時朝の10時半

とてもとても良い天気でしてね

そこからオペレーターの方からあれやって、これやってと言われてもエンジンかからず。

結局ロードサービスに連絡すると言い一旦終話。

この時11時前

暇で暇で仕方がないのでその間朝飯を食い、ギターの弦を交換。

まぁしかしながら折り返しの電話が来ないなぁとメンバーと談笑していたら着信。

結局GWなのでロードサービスも捕まらず13時頃になる可能性がと。
代車も全部埋まっていると

ハコ入りを15時前に予定していたのでそこからだと間に合わずと結局泣く泣くキャンセルと相成りまして電車で小田原へ。

こんなレアな経験をさせていただいて本当に感謝しております(嫌味です)

トラブル続きでございましたがライブはとても楽しかったなぁ

4/30 小田原姿麗人 「Photo by とも」
4/30 小田原姿麗人 「Photo by とも」

Setlist
1.頑張れ!!ダメ人間!!
2.我慢
3.マジックアワー
4.ミッドナイトダンサー
5.喫酒

知らない人はわからないでしょうがセットリストも色々変化をつけたりしてツアーの後半戦1本目上々なのでしょうか?

もちろん色々反省点もございますがそれはこれからのツアーで修正を行いツアーファイナルには更に成長した我々をみせれるのではないかと思っております。

と真面目な話をするとアレルギーが出るのでここまでに

さてさて!次のざまみちゃんは

5/13(金)名古屋新栄ROLLING MAN(まこスケ)

詳細は↓

まこスケ2回目の遠征個人的にも初名古屋!!
楽しみでございます。

そしてそして!

5/28(土)
稲毛K's Dream ワンマン!!!

詳細↓


ライブハウスでのワンマンは初めてなのでとてもとてもドキドキしております、当日はどんな景色が見えるのか、本当に楽しみでございます。

皆様是非とも足をお運び頂ければ幸いに存じます。


告知っぽくなっちゃいましたね

でも今のざまみちゃんを見てほしいと思っております。


とまぁ色々活動しておりますが、私事と言えば先日初めての

ボートシーバス

に行って参りました。

この満面の笑みを
私の兄貴DJカナリアトミー氏
笑顔のワタシとトミー氏
釣果(これでも半分以上リリース)

一年分釣りました。
シーバスでツ抜け(2ケタ以上の釣果)
さすがボートシーバスですね、もう接待かと。
ひゃーまた行きたいぜ。

いつもお世話になっております吉祥寺Daysさんにお裾分けしたり、ワタクシも美味しく刺身、混ぜご飯などで頂きました。

また行って豪華な夕食をとりたいのー。
トミーさんありがとうございます!


あとは先日の5/1にまたまたお世話になっております吉祥寺Daysさんにて百々和宏 with ウエノコウジのライブをざまみメンバー全員で遊びに行ってきました。

百々さんと

いつまで経ってもお話するの緊張します。
でもお話出来る事に感謝
憧れの博多のパイセンです、ありがとうございます。

ライブもお酒もお料理もすごく美味しくて楽しくて
皆終電逃して酔っぱっぴーで帰宅しましたとさ。


さてさて先週の荒木氏のお題ですが…

『冷房いつからつける?てゆーか冷房つける派?つけない派?これから暑くなってくるので、暑い日は何食べたい?』

1つずつ懇切丁寧に回答いたしましょう。

問1.冷房いつからつける?

解答
このままではヤバいと判断した時はつけます。

解説
なるべく扇風機で我慢をする(と言うか扇風機が好き)な人間なのですが湿気でギターに影響が出ると判断した場合は除湿を行います。
人にもギターにも優しい、そういう人になりたい。

問2.冷房つける派?つけない派?

解答
このままではヤバいと判断した時はつけます。

解説
なるべく扇風機で我慢をする(と言うか扇風機が好き)な人間なのですが湿気でギターに影響が出ると判断した場合は除湿を行いますが、他に何か対策がないか考え中でございます。
人にもギターにも地球にも優しい、そういう人になりたい。

問3.これから暑くなってくるので、暑い日は何食べたい?

解答
そうめん、ひやむぎ

解説
上でも触れておりますが、限界まで冷房をつけない人なので毎年夏バテします。
なので自宅にいる時はさっと作れて、さっと食べれるソーメンやひやむぎ、サマージャム'95を聴きながら食べるとまた乙なものです。

大好き

でも季節で言えば夏〜秋が1番好きなんですよ。
ベッタベタになるけれども。

今年の夏も楽しみですな


さてさて、次回のブログはVo.大薮さん!!!

お題は

『冷房いつからつける?てゆーか冷房つける派?つけない派?これから暑くなってくるので、暑い日は何食べたい?』

これにしましょ!


そう、すべては夏のせい

アデュー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?