見出し画像

【New Event】 Eukaryoteで開催中の 『YOUNG ARTIST EXHIBITION 2020』がArtStickerに加わりました。

概要

EUKARYOTEでは、6月5日(金)から6月21日(日)までの会期にて、全国各地の美大生含む若手アーティストから選出し発表する「YOUNG ARTIST EXHIBITION」を開催いたします。
本年度は椿野成身、朝長弘人、林田双葉、3名によるグループ展となります。 今後のアートシーンを担う若いアーティストの表現が一堂に会する「YOUNG ARTIST EXHIBITION 2020」を是非ご高覧ください。

椿野成身は私たちをとりまく都市の中の形態の表現に取り組んでいます。ドローイングから立体作品を起こし、さらにそれを元に平面に描き出すなど、都市の中で時間や自然環境など様々な要素の元に刻々と変化する形態=建築物を自身の中で分解と再構築を行い、2次元と3次元を行き来することによって新たな絵画空間の展開を試みています。

朝長弘人はモチーフとの間の「距離」や「余白」といった目に見えない「気配」を描き出そうと、より抽象的な表現を追求しています。普段は特段意識もしない存在となった家族や恋人、家路につくまでの風景にふとした瞬間感じる違和感。近いようで距離のある対象者・対象物との間にある豊かなグラデーションを絵の具に置き換え、繊細な透明感を帯びた絵肌を生み出します。

林田双葉は音楽や映画、小説の一場面を切り出し、自身の経験に重ねあわせて作品化します。
今回の展示では過去の油絵作品の他に、様々な映画に出てくる男女の「対話」シーンを抽出して描き並べたシリーズ「They love her」や、アレゴリカルなモチーフと複数の世界線をコラージュ的に構成したドローイング作品を発表します。

アーティスト

画像1

椿野 成身|Narumi Tsubakino
1995 大阪府生まれ
2018 京都造形芸術大学美術工芸学科油画コース卒業
2020 京都造形芸術大学大学院芸術学部ペインティング領域油画コース修了


主なグループ展
2020ANTE ROOM NAHA
「KUAD ANNUAL 2020 フィールドワーク:世界の教科書としての現代アート」東京都美術館/東京
2019「KUAD ANNUAL 2020 フィールドワーク:世界の教科書としての現代アート プレビュー展」京都造形芸術大学ギャルリ・オーブ/京都
「Innocent -P-」国立京都国際会館/京都
「Artist’s Tideland KYOTO」」アートラウンジ@イセタンメンズ/東京 「From the Youth」青春画廊千北/京都
「大学院 PrPROJECTS Exhibition せんのかげ」京都造形芸術大学未来館F201/京都
2018「大学院 PrPROJECTS Exhibition Re:pictogram」京都造形芸術大学未来館F201/京都
「シュレディンガーの猫」東京都美術館/東京
2017「the painting 偶然の夢想的ボーイズ/形態の有限性パレード」京都造形芸術大学NC棟3階/京都

画像2

朝長 弘人|Hiroto Tomonaga

1997 佐賀県生まれ
2020 武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻 卒業
武蔵野美術大学大学院造形研究科油絵コース 在籍

主なグループ展
2020「武蔵野美術大学卒業制作展」
「gallery TOWED ドローイング展」 gallery TOWED/東京

画像3

林田 双葉|Futaba Hayashida
1995 千葉県生まれ
2020 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻 卒業

主なグループ展
2019「TOKYO ART BOOK FAIR」ZINE展示 / 東京都現代美術館
2018「ATAMI_ART_WEEK」静岡県熱海市

主なARTWORK
2019「Rasisa Art Gallery」によるMilano apparel brand「Dolly Noire」展示会における Live artと作品展示
「Miyamoto 1st Single”Lonely nights with you”」Music video illustration 2015 LOFT「100 Stores Anniversary」POPのためのArtwork

主な受賞歴
2016「アジア創造美術展賞」五美術大学交流展 / 国立新美術館

基本情報

YOUNG ARTIST EXHIBITION 2020

会期:2020年6月5日~2020年6月21日
会場:EUKARYOTE
住所:東京都渋谷区神宮前3-41-3
開館時間:12:00-19:00
休館日:月
観覧料:無料
URL:http://eukaryote.jp/

▽イベントページの詳細はこちらから


ArtStickerのダウンロードはこちらから
▶︎iOS版:App Store
▶︎Android版:Google Play

ArtStickerは、アーティストへ「好き」の気持ちを直接おくれるプラットフォームです。
コーヒー1杯分のお金からはじまる、アーティストとのつながり。
小さな「好き」の気持ちが連鎖して、アートの世界が広がっていきます。
ArtStickerで、今までにないアート体験を!

Please follow us!
Twitter | Facebook | Instagram

TCMは「世の中の体温をあげる」という想いをかかげ、「Soup Stock Tokyo」等を手がけてきた遠山が構想する「新たなアート体験」に、PARTYが得意とする「デジタルでの体験設計」を融合させ、アートと個人の関係をテクノロジーで変革させ、新たな価値の提示を目指しています。