スクランブルスクール設立について
スクランブルスクール設立のお知らせ
来たる 2021年1月〜3月において、第1期メンバーとしてスクランブルスクールを開講する運びとなりました。
上記の画像は、あくまでもイメージです。
2021年1〜3月から「スクランブルスクール」の募集
これから配信者の増えていく中、YouTuberやVTuberなどといったYouTubeの他に様々な配信アプリを通じて、ネット配信の戦国時代。
その中からどの配信者を見にいき、どこにチャンスが埋もれているのでしょうか?それぞれの配信の中で選ばれた配信ツールのそれぞれの良さを今8年ほど前から配信の波の振動はさらに大きくなっている。
私も、バーチャルキャラクターを作って番組を作ったりして、バーチャルキャラクターでの活動するVtuberが増えてくるんだろうなという気軽さが生み出した楽しみ。
親御さんやその友達との関係の中では、インターネットという世界でのコミュニケーションというのは、20年前の自分が生活している中でもちょこちょこ触って来たからわかるが、今や幼稚園の子でさえもインターネットという世界で、自分を表現して、配信しているものもいたりする。
我々が義務教育の中でなんとなく覚えた内容でしっかりと覚えたわけじゃない。なんとなく情報化社会というのが使い出されたのは、昭和の後半の世代の人たちからの出来事だったりする。なかなか理解されにくいネットワークとのコミュニケーション。SNSというのが某大統領や某首相国のトップが使い始めたり、有名なアーティストやアイドルがはじめたからとか切り出しは、様々ではある。
インターネットという現場では、定期的に情報がいたるところに流れており、その中から情報の波を捉えられる人は一握り?
もちろん未だにインターネットというのは怖いから個人情報や個人が特定される情報を晒さないように教育されているはずではある。
そこで、自分自身の分身であるバーチャルのキャラクターを作るところから始め、そのキャラクターがバーチャルを作り出すということを考えてみようと思う。
そのキャラクターがネット社会に広がり社会を作っていくそういうことが通常、日常になっていく時代もおそくないのかなとは思っている。
さて前置きは置いといて、インターネットについて、あまり知られていないこと、情報の取り扱いについて深く学ぶことを怠ってしまった人と一緒に学ぶ時間を作るのは大事なんじゃないかなというところで、まずは大人がしっかりネットについて理解していくことがネット社会を正しく扱っていくことが重要だったりします。自分を守り、周りを守り、そしてこれからネットデビューする子供のためにに繋がります。
社会的にもバーチャルキャラクターでの活動がメジャーなる時代へゆくゆく有名になりたいと思っている人は本当にたくさんいる。
まずは、周りの大人に理解してもらうことから始める。第一の関門
次に、インターネットでのコミュニケーションが必須な中まずは、インターネットに触れるところから初めて見ませんか?
第1回スクランブルスクール学校説明会
!!第1期メンバー募集!!
特に考えておくべきことは、コミュニティを作るところからはじめよう!
ということで、数回のネットに関する理解からネット社会に自分を表現するツールの説明やパソコンや配信についての理解を深めていきます。
エンブレム
ベーシックコース
Twitterなどといった発信に慣れてもらうところから、配信してみるというところから内容を仲間との繋がりや将来への繋がりになる学び場になることを願っております。あなたのプロフィールを作り、仲間作り、そして居場所作りを目指してます。
リレー配信、コラボ配信、プロフカード、プロフィール作成、SNS作成、ファンマ、ファンネームなどイベントにも参加してみる配信スケジュール作成、振り返り
スタンダードコース
YouTubeのはじめ方、SHOWROOMのはじめ方、REALTYのはじめ方、SNSのはじめ方 著作権、ネットにおけるルール、ネットマナー、リテラシーなどを学び、社会問題とこれからを考える 座学と発表 初配信30分を録音して、それを元に改善点や課題点を発見や発展。配信計画やイベントなどにも参加してみる。
テーマ配信、雑談配信
長時間配信、イベントに参加
アドバンスコース
イベント作りにおけるイベント準備ソフトのシェア、イラスト作成、フリー素材、動画編集、音源の作り方Word、Excel、PowerPointなどの活用法
イベント作りにおけるイベント準備、実践イベント作成、実施後課題点、洗い出しなどソフトのシェア、イラスト作成、フリー素材、動画編集、音源の作り方、OBS配信などの活用法
イベント制作実施に向けて、ビギナーコース含むイベント制作、OBS配信それぞれチラシ、音源、企画ページ
卒業制作
1〜3月の目標 クラスでの出し物、班での出し物
Clusterのお芝居公演
例:卒業作成 イベントチーム 例 1-3班
入学希望者は、まずはDMにてお待ちしております。
ファンボックスを設置しました。
THE CARD GAME は地域活性化プロジェクト、若者応援事業、就職支援の一環のアイテムとしてもご利用になれます!