theater_staytune

2021年、駒場演劇出身の小倉・高見・綿貫が立ち上げた演劇団体。4月の公演に向け、まず…

theater_staytune

2021年、駒場演劇出身の小倉・高見・綿貫が立ち上げた演劇団体。4月の公演に向け、まずはラジオ配信中。アラサーになっても面白いものに周波数を合わせていきたい。

記事一覧

固定された記事

どうも、劇団すていちゅーんです。

お初にお目にかかります。 劇団すていちゅーんと申します。 今のところ誰やねん感が満載なので まずは簡単に何者かをご説明しますね。 ・駒場演劇出身の高見彩香・綿貫…

4

終演のご挨拶

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。 旗揚げ公演の幕が下りてから 2週間が経ちましたが 幸いなことにご来場いただいた皆様からも、 参加メンバー内部からも 感染報告…

1

第17回ラジオ更新!

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。 いよいよ明日から本番です。 というわけで今回のラジオは、本番を目前に控えての現在の心境をトークしましたよ。 https://yout

4/24稽古日誌

役者の久保田です、こんにちは。 いよいよ小屋入り前の最後の稽古が終わりました。皆がそれぞれ、舞台に持っていく何かを手に入れようともがいた一日でした。 そして、冒…

4/23は通しの日!

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。 気づいたら来週の今頃は本番二日目です。 まだ先と思っていた公演が目の前に迫ってて 時の流れの無情さを感じつつも 今日の通し…

ラジオ第16回配信 アートの話

こんばんは、高見です。 第16回が配信されてますー アート?絵の話ですね。 宣伝美術さんをゲストにお呼びして描く人のお話を聞いてます! 高見が個人的に絵画に興味があ…

4/17稽古日誌

こんにちは、役者の中村です。 昨日みっちり練習した部分を定着させる稽古となりました。 結局最後にモノを言うのが練習量というのはどこの世界でも同じですね。 今日は5…

4/16稽古日記

こんばんは、主宰の高見です。 今日は朝から晩まで稽古でした。 濃密な稽古内容になったと思います! 通しをするたび着実に良くなってるのを感じます。 写真はドラクロ…

ラジオ第十五回配信

こんばんは、綿貫です! 今日ラジオ第十五回配信されました✨ テーマは「ストレス発散法」 照明の松竹さんをゲストにお招きし、色々な方法を教えてもらいました! 人によ…

4/10 稽古日記

こんばんは!役者の岡です。 本日は2回目の通しと衣装合わせでした。 全力通しのあとの疲労感は心地よくて、 嫌いじゃないです。 確実に、良いものが出来上がってきてい…

ラジオ14回目!

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。 本日もラジオ更新の時間がやってまいりました。 今回はようやく劇団らしく演劇の話をしています。 しかも対面で! やっぱりこ…

4/9稽古日記

こんにちは、綿貫です。 今日の稽古は、前回やった通しを受けてのシーン稽古を。 より面白く、見応えあるシーンを、と奮闘中です。 着実に進んでいっている気がします……

4/3 稽古日記

お疲れ様です、久保田です。 本日はエチュードと場稽古、そして通し稽古と欲張りな一日でした。色々な角度から舞台を良くしていこうと躍進中です。 段々と稽古を積み重ね…

4/2も稽古でした

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。 今更ですが昨日も稽古をしてました。 昨日の稽古では原点に立ち返って 設定についてちゃんと話をする時間を設けたり エチュード…

第13回ラジオ配信!

こんばんは、高見です。 ラジオの13回が更新されてます! あえての、自慢をして頂きました!! いいなーーーとか、あーそうだよねぇーとか、色んな感想が出ますね笑 ゲ…

続報!予約開始!

【劇団すていちゅーん 旗揚げ公演 R29 】 2022/4/29(金)~5/1(日) @新宿シアターミラクル 作:水鳥川岳良(私見感) 原案:劇団すていちゅーん 演出:小倉愴 タイムテーブル…

1

どうも、劇団すていちゅーんです。

お初にお目にかかります。

劇団すていちゅーんと申します。

今のところ誰やねん感が満載なので

まずは簡単に何者かをご説明しますね。

・駒場演劇出身の高見彩香・綿貫美月・小倉愴の3人が主宰を務める演劇団体です。

・4月末に公演を予定しております。(ココ大事!)

・その宣伝のためにもラジオ配信など行っていきます。

・第一回のラジオ配信は1/8を予定しています。(ココも大事!!)

というわ

もっとみる

終演のご挨拶

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。

旗揚げ公演の幕が下りてから
2週間が経ちましたが
幸いなことにご来場いただいた皆様からも、
参加メンバー内部からも
感染報告を頂くことはございませんでした。

従ってこれをもちまして
正式に、かつ安全に
劇団すていちゅーん旗揚げ公演


 R
29
  」

が終演いたしましたことをご報告させていただきます。

このような状況下にも関わらず
本公演

もっとみる

第17回ラジオ更新!

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。

いよいよ明日から本番です。

というわけで今回のラジオは、本番を目前に控えての現在の心境をトークしましたよ。

https://youtu.be/iup94k9ctFQ

ノーカット15分でのトークをお楽しみください。

そして是非劇場にも足をお運び頂ければと思います。

どうか、どうか宜しくお願いします。

ご予約はこちらから!

https://tic

もっとみる
4/24稽古日誌

4/24稽古日誌

役者の久保田です、こんにちは。

いよいよ小屋入り前の最後の稽古が終わりました。皆がそれぞれ、舞台に持っていく何かを手に入れようともがいた一日でした。

そして、冒頭の写真はそれぞれがその何かを掴もうと伸ばした手、ではなく、手の大きさを比べている図です。
でも前段の話があると何やら印象的に見えますね。見えませんか。

五日後にはいよいよ本番が始まります。どうぞその場で皆様とお会いできることを楽しみ

もっとみる

4/23は通しの日!

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。

気づいたら来週の今頃は本番二日目です。
まだ先と思っていた公演が目の前に迫ってて
時の流れの無情さを感じつつも
今日の通し稽古はかなり、かなり!手応えがあるものになったんじゃないかと思ってます。

これまで積み上げてきたものがようやく明確な実体をちゃんと持ったというか。
すごく良いお芝居になったし、まだまだすごく良いお芝居になる。
そう感じました。

なの

もっとみる
ラジオ第16回配信 アートの話

ラジオ第16回配信 アートの話

こんばんは、高見です。
第16回が配信されてますー

アート?絵の話ですね。
宣伝美術さんをゲストにお呼びして描く人のお話を聞いてます!

高見が個人的に絵画に興味があるのでとても楽しい回になりました^ ^

そして、小倉さんがとうとう駄菓子を食べる!?のか!?

是非お聴きください^ ^

本番も近づいて参りました。
ご予約も是非お待ちしてます!

それでは次回まで、すていちゅーん!
劇場でお待

もっとみる
4/17稽古日誌

4/17稽古日誌

こんにちは、役者の中村です。

昨日みっちり練習した部分を定着させる稽古となりました。
結局最後にモノを言うのが練習量というのはどこの世界でも同じですね。

今日は5人での稽古だったので5人揃ったポーズをとってみました。

なんたらトレイン?違うんですね、これが。
ポーズ間違えちゃったのは心残りですね

4/16稽古日記

4/16稽古日記

こんばんは、主宰の高見です。

今日は朝から晩まで稽古でした。
濃密な稽古内容になったと思います!

通しをするたび着実に良くなってるのを感じます。

写真はドラクロワの民衆を導く自由の女神です。

え、全然ちがいますか?笑

ラジオ第十五回配信

こんばんは、綿貫です!
今日ラジオ第十五回配信されました✨
テーマは「ストレス発散法」

照明の松竹さんをゲストにお招きし、色々な方法を教えてもらいました!
人によって全然違って楽しかったです☺️

ストレスとうまく向き合う方法を、楽しみつつ模索していきたいですね。

私のおすすめ癒しカフェも紹介してますので、是非聞いてみてください!

↓こちらから

それでは次回まですていちゅーん🐭

4/10 稽古日記

4/10 稽古日記

こんばんは!役者の岡です。
本日は2回目の通しと衣装合わせでした。

全力通しのあとの疲労感は心地よくて、
嫌いじゃないです。

確実に、良いものが出来上がってきています。

通すごとに他の役者さんの芝居の中のちょっとしたこだわりや変化を見つけては感動しています。
楽しいです。

さて、今日の写真ではほとんどの役者さんがミノムシ状態になってしまっていますが、ネタバレは良くないので、悪しからず。

もっとみる

ラジオ14回目!

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。

本日もラジオ更新の時間がやってまいりました。

今回はようやく劇団らしく演劇の話をしています。

しかも対面で!

やっぱりこういう話は面と向かっての方が盛り上がりますからね。(ちゃんと収録時もマスクのルールは守っておりますのでご了承ください。)

演劇について皆の色んな話を聞いていくはずが、途中予想外の事態になりまして……!?

ここからは是非本編をお楽

もっとみる

4/9稽古日記

こんにちは、綿貫です。

今日の稽古は、前回やった通しを受けてのシーン稽古を。

より面白く、見応えあるシーンを、と奮闘中です。

着実に進んでいっている気がします…頑張るぞ!

私の目が半目になってしまった…温かい目でみてください笑

けっこう体力のいる役なので、おうち帰ったらいっぱいご飯食べて明日の通しに備えます!

いろんな人に観ていただけたらなと思っています。

4/29〜5/1 新宿のシ

もっとみる
4/3 稽古日記

4/3 稽古日記

お疲れ様です、久保田です。
本日はエチュードと場稽古、そして通し稽古と欲張りな一日でした。色々な角度から舞台を良くしていこうと躍進中です。

段々と稽古を積み重ねる中で、次第に自分の台詞だけでなく、他の人の台詞や感情の動きも身体に入ってくるようになってきましたので、そうした各役の流れ、そしてそれらが連なってできる物語の大きな流れを感じながら、その中での自分の役割というのを改めて把握し直し、それを果

もっとみる

4/2も稽古でした

どーも、劇団すていちゅーんの小倉です。
今更ですが昨日も稽古をしてました。

昨日の稽古では原点に立ち返って
設定についてちゃんと話をする時間を設けたり
エチュードをしてキャラクターの日常の振る舞いややり取りを探ったり。

お陰で一層下地が固まったように思います。

この調子で形作っていけたらいいな……!

4/29〜5/1@新宿シアターミラクルにて
お待ちしております。

第13回ラジオ配信!

第13回ラジオ配信!

こんばんは、高見です。

ラジオの13回が更新されてます!
あえての、自慢をして頂きました!!

いいなーーーとか、あーそうだよねぇーとか、色んな感想が出ますね笑

ゲストさんもお呼びしています^ ^

そして、思わぬゲストも登場するので、今回は是非動画も合わせてご覧下さい(親バカ)

それでは、また。
すていちゅーん^ ^

続報!予約開始!

続報!予約開始!

【劇団すていちゅーん 旗揚げ公演 R29 】
2022/4/29(金)~5/1(日)
@新宿シアターミラクル
作:水鳥川岳良(私見感)
原案:劇団すていちゅーん
演出:小倉愴

タイムテーブル
4/29(金) 13:00/18:00
4/30(土) 13:00/18:00
5/1(日) 12:00/17:00

予約はこちらから!
https://ticket.corich.jp/apply/12

もっとみる