見出し画像

最強DAY

 友人が勧めてくれた小説、森絵都さんの『カラフル』を先週から読み始めたところ、プロローグを読んでいると何やら既視感……読んだことも見たこともないはずなんだけどな……と思っていたのですが。

「そういえば、昔アニメ映画のCMか何かなかったっけ?」と思い至り、どうやらビンゴ。アニメ映画化していたようで、公開当時のCMが印象的だったのかもしれない。小林真って名前に聞き覚えがありすぎるし、プロローグの内容に既視感バリバリすぎてポテチをバリバリ食べる勢い。2度繰り返すだけでゲシュタルト崩壊って起こるんですね……。

 読書するのが約1年ぶり、小説を読むこと自体はもう2年半ぶりになるので、毎晩寝る前に数ページ~十数ページずつ読み進めています。ちょっとずつやれば習慣までの道のりができるってものよ!(希望的観測)

 どうも、去年の夏ごろから妙に食欲旺盛になってきた、ごはんです。ごはんって名前が10周年にしてパワーを持ち始めたというのか……(そんなことはない)。
 実際にはコロナウィルスにやられて復活後くらいからなので、体重や筋肉量が減ったりして体がエネルギーをより欲するようになった……と考えるのが妥当かもしれないですね。


 今朝、親に「今日って何の日か知ってる?」「めちゃめちゃ良い日なのよ」と言われ、「良い日」の時点で『ポッキーの日』的記念日ではないな……と察したのですが、何やら”最強開運日”らしいですね。
「天赦日」「なんでもオッケーよって日」とのことで、天赦日はピンとこなかったのですが、なんでもオッケーの所で『結城友奈は勇者である』シリーズを履修していた成果を発揮。「天シャ日?」が即座に「天赦日!」へと変身を遂げました。
 "赦(ゆる)す"という字は赦(シャ)とも読みます。ありがとう大赦、今日は初めてあの組織に感謝したかもしれない。ゆゆゆの民、「おのれ大赦」と言いがち。

「今日は最強の休日」と1月11日、SNS上で話題になっている。「天赦日(てんしゃにち)」でかつ「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」という吉日が重なっていためだ。どのような日なのか調べてみた。

■2022年最強開運日は3日だけ
「暦を知る事典 」(東京堂出版)では、天赦日と一粒万倍日について、以下のように書かれている。

<天赦日>

 天が万物を養い、その罪を赦す日の意から、陰陽道で一年中の極上の吉日とする日。百神が天の上る日であるので禁忌するところがないという。

<一粒万倍日> 

一般には、文字通り一粒の籾が一万倍になってかえってくるという意味で、仕事始め・開店・種蒔き・金貸しなどによい日であるが、借金や借り物など増えては困るものは当然ながら凶である。

Oggi.jpによると天赦日は年間に数日、一粒万倍日は約60日あるという。2022年で天赦日と一粒万倍日が重なるのは、1月11日、3月26日、6月10日の3回だった。

天赦日と一粒万倍日が重なる。 「最強の吉日」はどんな日?(2022年1月11日)

〈1がいっぱいの日〉と言えば『ポッキー&プリッツの日』……と思いましたが、こちらは11月11日ですね。2022年の11月11日ってなんかめっちゃ良さげなスメルがクンクンしやがるぜ……なんか良さそう……(何かは分からない)

 最近、日中にデジタル時計を見た時に≪11時11分≫だったことが何度かあって小さな幸せを感じております。デレマスの高森藍子ちゃんに倣って、手のひらの上にちょこんと乗る幸せを探し続ける日々です。高森藍子ちゃんはデレマス3大推しキャラのうち1人でございます。デレステの生存本能ヴァルキュリアのコミュは最高。……6年前になろうとしてるってマジすか……?


 最強ラッキーデイらしい本日は「新しいことを始める」には最適な日、とのことで、自分も何か始めようかと思いまして。
 最長1か月だった筋トレ、年に数回思い出したように雑紙に書き殴る日記、アニメを新しく見始める……等々、思いついたことはいくつかあるのですが……

いや生活サイクル変えないと時間足り無ェんだわ……

 と、日が落ちたあたりから察してしまい、結局何も始められず。まずはデイリーミッションの精査、そして継続して日々を生きることを考えなきゃだなぁって。マイマザー、最強開運日のこともう少し早く教えて欲しかったぜぃ……。

『鬼滅の刃』原作コミックスをぼちぼち集め始めているので、それを読み始めようかという目論見もまた後日~になってしまう始末。まずはデイリーミッション。デイリーミッションって考え方はわりと好き。
 ゲーム脳って言葉、悪い使われ方が目立つけど、実際に考え方の一つにゲームを参考にするっていうのは結構良いんじゃないかなぁ、と個人的には思いますね。

ゲーム繋がりでスクフェス(強引)

 スクフェスのセットリストイベント、なんとかAqoursメンバーはコンプリートできそうな感じです。スコア高い方が効率良いことに気付くのが結構遅かったぜ……判定強化編成ばかりはだめだね……(遠い目)

 このイラストめっっっちゃ可愛いですよね。Twitterで見たことある絵柄なんですけど、描かれているお方の名前が分からない……恨めしい我が情報サーチ力よ……( ˘ω˘ )

 今回の作業BGM。『すかすか』はアニメドはまりしたなぁ……クトリが可愛すぎて……というかクトリ達に救いが無い……神アニメでした。好きな人にはエヴァ初号機にぶっ刺さったロンギヌスの槍の如くぶっ刺さる作品だと思います。

 おやおや……文字数さっき見た時は500くらいだったような……いつの間に2000超えに……?(もはや定期)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?