見出し画像

七月九日(日)☁️

今日は完全なる休みの日だと思っていたら、高校の親友から昨日LINEが!!
明日どうしよか?と。
もう1人の親友の吹奏楽のサマーコンサート行くんだった!!!
やべえ忘れてた!
カレンダーを書かないというクセが仇となった。
でも、家でゆっくりしたいと思いすぎてたおかげで、一昨日バイトの先輩に日曜代わってくれーと言われたけど、家でゆっくりしたいので無理ですとはっきり断れてたから良かった。
ナイスっ。
先輩は彼女との半年記念忘れてたから代わって欲しかったらしくて、危うく同情するとこだった。あぶねー。

そして、今日が来て、

朝からピアノの練習。聖者の行進からひとつ進むと、急に少し難しくなっていた。昨日はピアノ休んでライブ見に行ったんだった。でも行ってよかったな〜。来週はピアノ休めないから、また2往復だよ。

その後、来週末のネタ作りしたんだけど、楽しかった。ひとりで、楽しかった。マジデ1人で楽しいだけのものです。でもやります!明るい空気にはなると思います。

そして、夕方になり、お気にのワンピをきてコンサートへ出発〜
親友に会って〜差し入れ買って〜
ホールまで電車に揺られた。
波長が合うとはこのことだ!!!とわたしは思っている。お互いならうれしいけど。この人を前にすると私はマシンガントーカーになる。とりあえず何喋ってもおもろい。なんかなにしても面白い空気になる気がする。高校のときは一緒に霜降り明星の漫才をしてゲラゲラゲラゲラ笑っていたんだ。私がせいやね!ほんと出会えてよかった人だ。部活引退してからの方が変な気使わなくなって、まじたのしい!!!

そんな人と、今回はスムーズに会場入りできた!前回はえらい難儀したのでね。
幕前アンサンブルから聴けた!やっぱりアンサンブルはいいね。3人から8人くらいの少人数の演奏のことです。みんなで目合わせながら演奏するの。めっちゃ可愛くない?森の音楽隊みたいでかわいいの。

そして、本番がはじまると!全ての楽器の人たちがぞろぞろと出てきた。私の親友も!歩き方でわかる。歩くとき上下に揺れすぎているため、ぜったいにあれだと二人で確信。2年間ほとんど毎日一緒に過ごしてたからそりゃわかるよね。

6曲あって、全部良かったけど、「キャラバンの到着」いちばん好きだった!!!ジャジ〜。
中学の時吹いたから思い出があったってのがデカいけど、音楽いいな〜ってなったなー。勝手に笑顔になるもんねー。

アンコール曲2曲が終わり、ロビーへ行くと、高校のときの後輩が!いた!すっごい久しぶりで、なんだか変な感じがした。あー。わたしそういえば○○高校の生徒やったな〜って思い出したカンジ。パートちがうかったのに覚えてくれてたってのが嬉しかったな〜。後輩かわいいな。

そして!親友ともうひとり同じ部活やったおともだちと合流!!
なんと、親友の彼氏がいた。。。。。。。。。。。!
うそだ!知らん奴すぎるって!!!私の方が○○のこと知っとるわい!って気持ちになったけど、いい人そうやったから許すー。友達の彼氏にしてはおしゃべりな人だった。少女漫画の男女グループにいそうな。よう喋るヤツだった。オモロかった。

そんで帰った。高尚な音楽を浴びたんで、どうしてもどうしてもジャンキーを求めてしょうがなくなった。

じゃがバタてりやきセット


これで私の中の高尚度と野蛮度を半々にもどしておいた。

ここ2日と、同世代が舞台に立つ勇姿をみてシゲキされたし、何よりチョーチョー楽しかった。
学生サイコーじゃん!

学生終わるのイヤになってきた。やだーー!!!

あたし卒業しない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?