マガジンのカバー画像

★オヤジのファッションウォッチングの部屋

69
40代~60代のオヤジが着るべきもの、知っておくべきセオリーって? あくまで個人の見解です(笑)(2022年は水曜日、2023年からは不定期週末更新)
運営しているクリエイター

#トラッド

『マルジェラ』のタグは一周廻って切っちゃうらしい件

このnoteブログを書き始めて間もない2021年12月の投稿で、『タグ付け禁止で~す!(笑)』という…

the3rdplace
4か月前
56

VAN JACKET の二代目・石津祥介氏が亡くなっていた件

今年は殊の外、著名ミュージシャンが70代とか50代とか、若くして亡くなる訃報を多く耳にした年…

the3rdplace
6か月前
43

ポケットチーフの入門編コスパ商品を見つけた件

期せずして谷村新司さん追悼会となってしまった、アリス・トリビュートバンドのライブから、早…

the3rdplace
7か月前
36

『MEN’S CLUB』と『VAN JACKET』で育った私が『UNIQLO』を着ながらメンズファッショ…

水曜日はオヤジのファッションを語ってきました。 一昨日、この年内いっぱいで日替わりブロ…

the3rdplace
1年前
41

小室圭さんがスーツのボタンを下まで留めてバズった件

水曜日はファッションのお話しですが、先々週に『新入社員の着こなしについて言いたい事を書き…

the3rdplace
2年前
25

高田純次さんも好き過ぎる件!(笑)

曜日ごとのお題、水曜日はオヤジのファッションに関する考察を。 昨日、『音楽カテゴリー』の…

the3rdplace
2年前
13

石津謙介氏@VAN創業者が残した和製英語を語る件

曜日ごとのお題、水曜日はオヤジのファッションに関する考察を。 自分がどう見られているかを棚に上げて、50代オヤジの服飾蘊蓄を語ります(笑) 興味持っていただきましたら、是非バックナンバーもご一読いただければ嬉しいです。 noteで UNIQLOネタは多数投稿されていて、私もファンとして大いに参考にさせていただいているのですが、こと柳井正社長のトラッドファッションの原点、特にVANやKENT等のブランドを立ち上げた石津謙介氏との関係に触れた記事はそう多くなさそうです。 柳井社