見出し画像

まんばのけんちゃん

まんばのけんちゃん、って料理名なんだけど、最初聞いた時なんじゃそれでした。


冬は、高菜の葉が出回りますね。
香川の郷土料理らしい、まんばのけんちゃん。
ムスメが小さい時は給食にも出ていたらしい。
親が畑で育てて送ってくれるようになってから、けんちゃんを冬に何回か炊くみたいな感じになってます。
アク抜きをしなきゃならないんですよね。
高菜。
でも、おいしい。

時期のものだから、親もたくさん送ってくれはするけど消費が追いつかないのさ。

気になる人に、まんばのけんちゃんをご馳走する約束をしてしまったので、けんちゃん今シーズン初で、炊きました。
時期のものは身体にいいっていうやないですか。
だからいいかしら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?