見出し画像

革漉き機 ZIT TOOLS TK-802BL ①

レザークラフト歴まだ5年に満たない私がこれを導入していいものかどうか、
それはまあ置いといて、買っちゃいましたよ。
給付金で。足りんかったけど。😅

10年木工してまして、多少は機械にも携わってきたので、なんとかなるさとあまり勉強もせず、インスタの諸先輩方の機械はもちろんのこと、値段が安いこと、アフターがいいこと、などを総合してzittoolsさん一択で購入を決めました。

ニッピの卓上革漉き機も考えたんですが、まず卓上の「卓」が無い。🤣
替刃は便利だけど、替えるタイミングがわからないなどの情報もあり、場所があるなら従来型がいいと思いました。
昔から2wayとか小型化とかより、ひとつのことをしっかり極める方が、いい仕事をして長持ちするもんだと思ってるので。


ZIT TOOLSの電動革漉き機についてはこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?