「丁寧に捉える」

これは、自己統合コースの時に、まきこさんに教えていただいていたこと。
感情をキャッチして、そこから本心まで辿り着き、そして丁寧に言葉にしていく。

昨日、りかこさんとのセッションでも統合作業をもっと丁寧にと教わりました。

〚 核を突きましょう 〛

大まかに捉えて良しとしてしまっている。

細分化して、丁寧に捉えることを意識する。
(自分の事も、彼の事においても丁寧に丁寧に拾うことを意識して、理解していく)

ちゃんと、ど真ん中を捉え表現していく。

◎飽きっぽい自分について。
(彼にブロックされている)インスタで写真を投稿することに飽きてしまった。

大まかに捉えている。
それと、自分を決めつけないこと。

辿り着きたい未来は、彼と一緒に居ることなのだから、
彼に意識を向け続けることが必然。


とっても納得。
氣持ちの在り方が変わりました。

彼にしか分からない、わたしからメッセージを贈ろう。

これだー!てピンときた曲♪
スピッツの「運命の人」
歌詞もメロディーも大好き♡

早速、インスタに上げてみたら、
右腕が温かい。

それと、鼓動がバクバクです。

目があったから、買っちゃった
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?