見出し画像

エヴァンゲリオン 未来への創造 スロット スマスロ 天井期待値 CZ間期待値 リセット期待値

この記事では、エヴァンゲリオン 未来への創造の天井期待値、CZ間期待値、リセット期待値についてまとめています。

期待値計算に使用したデータは1942万ゲームです。


リセット期待値

[算出条件]
コイン持ちは33.3G
AT純増は2.8枚(上位ATは5.0枚)
打ち始めから30G間の当選は除外
AT後は50Gフォロー

リセット恩恵は1回目のCZ間天井が1000G+αになることです。

CZ間期待値

CZ0スルー

AT後のCZ0スルーの期待値は差枚数によって期待値が変わります。
上記は差枚数非考慮バージョン


AT終了時に同一有利区間内で差枚数がプラスの場合、有利区間が切れる可能性が高いようです。

有利区間が切れた場合、設定変更時と同様、CZ天井が1000G+αになります。

また、E-FREEZEのトータル期待度は通常64.6%ですが、エンディング後は70%まで上がりますが、これは有利区間が切れた場合も同様の恩恵があると思われます。


現状、差枚数がプラスであれば、必ず切れるわけでは無いですが、差枚数プラスの場合、1000Gの期待度が約88%まで上がっています。


同一有利区間内で差枚数がプラスの場合の0スルーCZ天井期待値はリセット1回目の期待値表より1~2%下がるぐらいで考えておくと良いと思います。

逆に、同一有利区間内で差枚数がマイナスの場合は550Gハマりでも102%程度しかなく、上記の表とは大きく解離するので注意してください。(サンプル数が少ないため、正確な期待値表は載せていません)


※据え置き店舗も多く、据え置きの場合は有利区間差枚数の判断が難しくなるので、注意


CZ1スルー

CZ失敗後やめる条件での期待値が上記ですが、CZ失敗後にCZ2スルーをフォローした場合は下記

CZ2スルー


noteの内容は以上です。

これからもnoteを出していく予定ですので、ぜひX(Twitter)サンキュー390(@thankyou390390)のフォローをお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?