マガジンのカバー画像

タイリーグ

54
タイリーグの情報や観戦記などをまとめたマガジンです。 どこよりも熱く、詳しくを目指し、またタイリーグの魅力が伝わるような記事を書いています。
運営しているクリエイター

#バンコクFC

T3チャンピオンズリーグ南部地区第4節 バンコクFC対ソンクラーFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 先週から今週にかけ、ワールドカップアジア2次予選の試合も2試合消化し、タイリーグも今週末から再開しました。 タイ代表は韓国相手に2試合行い1敗1分けでした。韓国相手に勝ち点1をゲットしたのはまあよかったかなと思いましたが、中国に抜かれ3位となりました。 6月に行われる中国とのアウェイ戦が最大の山場となります。ここで勝てれば3次予選進出が見えてきます。 と、今回はそんな話をしたかったのではありません。 T2(タイの2部リーグ)昇格を決

T3チャンピオンズリーグ南部地区第2節 バンコクFC対ノースバンコク・ユニバーシティ観戦記【タイリーグ2023-2024】

※前節まではナショナルチャンピオンシップと表記していましたが、タイリーグ公式サイトもチャンピオンズリーグとしておりますので、チャンピオンズリーグと呼ぶことにします。 まえがき どうも、きーきあっです。 T1(タイの1部リーグ)は来週から始まるワールドカップアジア2次予選のために中断中。 しかし、熱い戦いは他にもあります。 そう、先週から始まったT2(同2部リーグ)昇格を決める戦い、「T3チャンピオンズリーグ」です。ということで今回は、 T3チャンピオンズリーグ南部地

T3チャンピオンズリーグ南部地区第1節 バンコクFC対アントーンFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 タイリーグも後半に入り、各カテゴリーとも優勝争いや昇格、残留争いが熱くなっております。 そんな中でT3(タイの3部リーグ)は一足早くリーグ戦が終了しました。 そして始まったのが、 「T3チャンピオンズリーグ」 です。 まずは「T3チャンピオンズリーグ」について説明しますと、T3は全部で6つの地区に分かれてリーグ戦を行います。 その各地区の上位2クラブ、合計12クラブが「T3チャンピオンズリーグ」に進むことができます。 そしてこ

T3バンコク地区最終節 バンコクFC対ノースバンコク・ユニバーシティ観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 今回は、 T3バンコク地区最終節 バンコクFC対ノースバンコク・ユニバーシティ の観戦記です。 T3というのはタイの3部リーグなんですけど、そうなんです。1部から3部までチェックしているんです。ええ、サッカー馬鹿と呼んでください。 ただ、この試合に関しては、開幕前に日程が発表された時点から行こうと思っていました。 何故かというと、バンコクFCは僕がタールア(ポートFCの愛称)の次に推すクラブでして、ノースバンコクは2020-2

T3バンコク地区第16節 チャムチュリ・ユナイテッド対バンコクFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 皆さん、あけましておめでとうございます。 さっそく今週末からアジアカップが開催されるなど、サッカー馬鹿もといサッカーファンの皆さんにとっても忙しい1年になりそうですね。 日本に住んでいる方は1月1日に行われた日本対タイの代表戦や高校サッカーなど、早くも観戦初めを済ませた方もいらっしゃるのではないかと思いますが、タイではそのアジアカップのためにリーグ戦が昨年末から来月中旬まで中断しています(延期分の一部試合を除く)。 しかし!中断し

タイリーグカップ2023-2024 1回戦 バンコクFC対ポートFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 タイリーグでは、通常のリーグ戦の他に2つのカップ戦があります。 1つはタイFA杯、そしてもう1つはリーグカップです。 前者は日本でいう天皇杯、後者はルヴァンカップと考えていただくと分かりやすいのではないかと。 FA杯は優勝クラブにACLの出場権が与えられることもあり、リーグ戦と同じくらい力を入れるクラブは多いのですが、それに比べるとリーグカップは一段落ちる扱いになってるのが現状です。 そのためリーグ戦に出場する機会のない選手を出したりと

T3バンコク地区第10節 バンコクFC対カセムバンディット・ユニバーシティFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 W杯アジア2次予選、U-17W杯、そしてU-22アルゼンチン代表との親善試合など、立て続けに日本代表が素晴らしい試合をしていて、なんとも充実感に満ちた生活を送ってますが(タイ代表が中国に負けたのは忘れることにしてます)、やっぱり生観戦がしたい。 とはいえ、代表ウイークなのでリーグ戦は中断しているわけで。 でもサッカー馬鹿はそこで諦めません。下部リーグまで調べればちゃんと試合がやっているんですよね。 ということで今回は、 T3バンコ

T3バンコク地区第5節 バンコクFC対The iCon RSU観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 皆さん、先日の日本対カナダ戦観ました?今回も4-1とまたも4点を取っての勝利。 本当に強いなって思うのですが、面白いのが選手もサポーターもそこまで浮かれてないってことです。 選手が浮かれてないのは当然といえば当然ですが、サポーターも「まあ親善試合だし」とか「本番はW杯だから」みたいな感じのコメントが多くて、こういうところでも本当に強くなっているんだなって実感できます。 ただ、負けるよりは勝つ方が全然いいですし、内容も伴っているので

タイリーグカップ2023-24予備予選 バンコクFC対カセムバンディット大学FC観戦記【タイリーグ2023-2024】

どうも、きーきあっです。 この記事を読んでいるということは間違いなくサッカーが好きだと思うのですが、皆さんドイツ対日本戦観ましたか? いやー、凄かったですね。こんなにドキドキした親善試合っていつ以来だろう?いや、今までで一番興奮した親善試合だと思います。 それにしても日本は強い。前回W杯でドイツと対戦した時には前半は圧倒され、後半に逆転するという展開でしたが、今回の試合は最初から最後まで互角以上にドイツと渡り合ってましたよね。 まるで強豪国同士の対戦といった試合でした。