マガジンのカバー画像

タイリーグ

54
タイリーグの情報や観戦記などをまとめたマガジンです。 どこよりも熱く、詳しくを目指し、またタイリーグの魅力が伝わるような記事を書いています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

T1第8節 ポートFC対ランプーン・ウォーリアーズ観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 FIFAインターナショナルマッチウイークがあった関係で、T1(タイの1部リーグ)は2週間ぶりの開催となります。 その間T3(タイの3部リーグ)を観に行ったり、あとは日本代表の試合をテレビ観戦したりと、それなりにサッカーライフは満喫していたものの、やっぱり愛するタールアことポートFCの試合が一番重要。 前節はアウェイで昇格組のウタイターニーFC相手に5-1と圧勝。更にその前はホームでコンケーン相手に6-1と大圧勝。 2試合で11得点

T1第8節 BGパトゥム・ユナイテッド対トラートFC観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 FIFAインターナショナルマッチウイークがあった関係でリーグ戦が2週間中断していたタイリーグ。 その間も開催していたT3(タイの3部リーグ)を観に行ったり、テレビで日本代表の試合を観ていたり、それなりに充実のサッカー生活でしたが、やはり生観戦に優るものはなし。 ということでさっそく金曜開催の試合から観てきました。 そんな訳で今回は、 T1第8節 BGパトゥム・ユナイテッド対トラートFC の観戦記です。 来週はACLの試合があるため

T3バンコク地区第5節 バンコクFC対The iCon RSU観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 皆さん、先日の日本対カナダ戦観ました?今回も4-1とまたも4点を取っての勝利。 本当に強いなって思うのですが、面白いのが選手もサポーターもそこまで浮かれてないってことです。 選手が浮かれてないのは当然といえば当然ですが、サポーターも「まあ親善試合だし」とか「本番はW杯だから」みたいな感じのコメントが多くて、こういうところでも本当に強くなっているんだなって実感できます。 ただ、負けるよりは勝つ方が全然いいですし、内容も伴っているので

T3南部地区第4節 ソンクラーFC対ワンサ・スラーターニーシティ観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 先日、タイ南部の都市であるハジャイとソンクラーへ行ってきました。 目的はもちろんサッカー観戦。そしてもちろん一人旅。 定期的に一人旅をしないと禁断症状が出てしまうので、すがる妻の手を振りほどいて行ってきましたよ。 って、ウソです。妻にはちゃんとジャンピング土下座をしながら承諾を得てます。 というか、ホテルや航空券も旅行業を営む妻に手配を頼んでます。 そんなことはさておきまして、今回は T3南部地区第4節 ソンクラーFC対ワンサ・ス

T1第6節 ポートFC対コンケーン・ユナイテッド観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 タイの1部リーグ(以下T1)も第5節を終えました。 我らがタールアことポートFCは、3勝1敗1分けで現在3位。 対戦相手を見ると昇格組が2チームあったり、いわゆるビッグクラブとまだ当たってないということを考えると、この成績はまあギリギリ合格点というところ。 前節アウェイでその昇格組だったトラートに1-2と敗れてしまったのですが、これはまあ仕方ないかと。 というのも、圧倒的に攻めるものの、相手GKが一生分のツキを使い果たしたのではない