見出し画像

「蹴球部員の出身地旅行 in千葉」3年 前川拓磨

平素より東京学芸大学蹴球部へのご支援・ご声援ありがとうございます。
千葉県を担当します、3年前川拓磨です。

まずは軽く千葉県の紹介から

千葉県の人口分布


社会科らしく簡単に千葉県を説明しようと思います。三方を海に囲まれ千葉県は自然にあふれ首都圏へのアクセスも良好な地と言えるでしょう。また、南房総沿岸は暖流(黒潮)が流れているため冬でも暖かく過ごしやすく、幕張新都心などの都市もありながら、都心へのアクセスも良好であり、空の玄関口「成田空港」があるという絶好の場所と言えるのではないでしょうか。

こんな面白くない話をしていても仕方がないのでプランAの紹介に移りたいと思います。
プランA
1日目
ディズニーランド
2日目
ディズニーランドシー
結局これです。次。



プランB
(4月12日を例に)
この日は柏レイソルの試合がホーム三協フロンテア柏サッカー場で19時から行われました。その時間を基準に考えていきます。
まず、朝サウナに行きます。スパメッツァおおたかの森が有名ですが、個人的には南柏天然温泉すみれがおすすめです。スパメッツァは人が多くてゆっくりできない為、すみれの激熱ロウリュで整ってください。
 そろそろおなかがすいてきたと思います。ホワイト餃子はいかがでしょうか。きれいな焼き色に、皮は表面がサクッと、内側はモチっとしてとてもおいしいです。おなかも満たされたことなので、柏神社にて柏レイソルの勝利を祈願しつつスタジアムへ向かいましょう。しかし、この後お腹がすいては戦えません。そこで「柏たいやき えびす家」でお好み焼きたい焼きを買ってください。マジでうまいです。


19時キックオフなので16時にはスタジアムに到着しなければなりません。ここからは戦いです。柏レイソルは強いチームなので、当たり前にこの日は1-0で圧勝しました!!


二日目は南房総方面に向かいたいと思います。まず朝早めに出発してください。館山市に向かいます。車で2時間半くらいかかりますが、その道のりはドライブとして楽しんでください。途中で「ばんや本館」に寄って朝から海鮮を楽しむことをお勧めします!

そのあとは沖ノ島公園がおすすめです。
素晴らしい景色や珍しい植物を見ることができます!また、夏であれば海水浴を楽しむこともできます!ビーチで昼寝などしてゆっくり過ごしてください!
三重野大君(大学院1年)デートにお勧めですよ!

続いて、海と夕陽の相性は抜群です。千葉県にはそんな絶景を見ることができる場所がたくさんあります。その中でも今回紹介するのは岡本桟橋です。天気が良ければ富士山を見ることができるスポットとしても有名で、Instagram等のSNSでよく見る人もいるのではないでしょうか。映えスポットです!

こんなところでいいのではないでしょうか。古関くんまだ書き足すところあったら教えてください。九十九里浜や成田山などの歴史的な建物などまだまだ紹介したいことはありますが今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?