見出し画像

【Shadowverse EVOLVE】荒野に創造のハサミを入れる! 荒野軸フェイスドラゴン構築【解説】

こんにちは!キリノのおもちゃ箱のtさんです。
今回は予想以上に新カードが楽しすぎて勢いで作ってしまった荒野軸フェイスドラゴンの構築について解説していこうと思います。試行回数は足りませんが一応権利戦優勝しました。研究次第ではまだまだ化ける可能性を秘めていると思うので、皆さんのデッキ制作の一助になればと思います。
それでは行ってみよう!


1.デッキ構築

結構いい感じ

ということで構築はこんな感じです!
元々武装ギミックが入っていたところと自由枠をそのまま荒野に入れ替えた形となっています。今回の構築では今まで物足りなかった2tの動きが補強され、かげろうの3/3エルモと似たような動きをすることが可能となりました。また、バフカードが増えたことにより相手の処理要求値を高くしやすくなっています。その分、後手のパワーが下がってしまったため攻撃的ではありますが少し脆くなった印象です。より攻撃的な「押せ押せ!!」が好きな方にはかなりオススメできます!

では細かい採用カードの紹介です。

前回の記事はコチラ!↓

フォロワー

華麗なる竜人・マリオン

バケモン

バケモン。
1コス2/2で序盤の攻めも良し、バフで耐久力が上がるので守りも良し、終盤での切り札を持ってくる動きで詰めも良しと攻めるデッキにおいて強いことしか書いていないぶっ壊れカード。コイツが発表されたときに狂気乱舞したことはいい思い出です。デッキの性質上ほぼすべてのカードが上位互換が出たり、動きに合わなくなれば抜ける自由枠ですがコイツが抜けることはないんじゃないかなぁ~。

文句なしの一枚!3投!

銀氷のドラゴニュート・フィルレイン

火力1を侮ることなかれ

いくつかある不動枠の1枚。
相手を知っていることは前提になりますが、マスカンに当てれさえすればどんな相手でもワンチャンを作れるパワーカード。覚醒状態であれば銀氷の吐息をデッキからEXエリアに置くことができるため詰めの打点や疾走を通すための処理等、攻守ともに幅広く活躍する。今期だと秘術対面でアーティストメイジ前に出すことで処理が間に合わずとも大量ドレインをさせない動きがなかなか強力でした。1/3という絶妙なスタッツにより処理優先度が低くなりやすく、気づいたときにはこの1点が取れなくて勝てることもしばしば。

何枚持ってるかでゲームの難易度が変わるほど強力です。3投!

自由なる冒険者

ジェネリックアンドゥ―

新1コスト枠。
今までルーキー+1コストデレマスで持った時の盤面が3/2アクト+2/2アクトでネハーレン等の暗器使い枠に簡単に処理されてしまう盤面だったのに対し、冒険者+1コスト荒野だと最低でも3/2アクト+2/1スタンドで返せるので強く出ることが可能になっています。また、駿馬を残しておくことで終盤でのレジーの疾走打点を盛ることができるのも少しうれしいポイント。

プロモ版めっちゃ欲しいっす。3投!

竜炎の設計士

無駄なし

新1コスト枠2号。
シンプルにデメリットなし1コス2/2な時点で強いのに荒野持ちのドラゴンフォロワーかつラストワードで自由なタイミングで突進付与が可能とただただ強く使いやすい1枚です。

ついにここまで1コストは強くなった!3投!

慈愛の竜戦士

展開!展開!

展開札。
進化コスト2かつ墓地の用意が必要という点は重たいですが、最速4tでレジー蘇生から3面作ったり、フィル蘇生で延命しながら展開したりと柔軟に活躍する。覚醒状態での2点も活きたり活きなかったり(ボソッ)。序盤で使ったレジーを終盤で蘇生して打点にするのも中々良かったです。1枚では完結しないので使いどころを見極めよう!

はまれば最強!3投!

爆砕の傭兵・フィーナ

ホント万能よねコイツ

エンジン。
序盤の1コス破壊や1コスサーチが強力なのはもちろんのこと、中盤でのフィルサーチからの実質1体除去や、終盤でのマリオンサーチからの切り札回収等、動きの導線として非常に優秀。自身のスタッツも2/3/2進化無しと使いやすく、正直引いて弱いタイミングがほぼ無いです。

スタメンから基本外れない1枚。3投!

竜人の工匠

ジェネリックフィーナ

荒野で一番強い。
まず体力3がバケモノで基本先2tで出すと落とされない。そのうえで種族に荒野を持っているので残れば3/4や4/5になって殴ってくるのでさらに取りづらくなります。また、レンチスミスや進化前レジーなどの他の荒野フォロワーと比べると除去優先度が低く見えるので残りがちかつ、除去されればレジー蘇生で2枚目3枚目のレジーを探しに行けると言うことなし。

同名持ってこれるのもエグイよね。3投!

燎火のレンチスミス

残ると宇宙

バフカード。
従順なる駿馬を場に生成してくれることがかなり偉くて、1t荒野フォロワー→2tスミスバフ攻撃や、2t工匠→3tスミス+1コス荒野工匠バフ等の動きが可能。また荒野カードが出るたびにフォロワーに1点が飛ぶため、2tで攻撃した1/2/2を上踏みした2コス1進化フォロワーを処理したり、大量展開で面を一方的に荒らすこともできます。勿論レジーの蘇生先としても優秀で、駿馬が純粋に1バフなので純粋にレジーの疾走打点を伸ばすことができます。

攻めながら面にも触れる良カード。3投!

ワイルドリザード

シンプル強い

荒野枠。
デッキを組む際、荒野枠をもう3枚入れたいと思い、cipで機動二輪車を出せるので2tで最低限1/3/2を作ったり、終盤でレジーの打点を上げてリーサルを狙える点や、ラストワードで作れる駿馬を使って状況に合わせて柔軟にバフができる点等を評価して採用。実際に使ってみて新たに発見したことだと、機動二輪車の突進付与効果が荒野フォロワー以外にも適用されるので、戦闘の択が増えることがかなり使いやすく強いと感じました。

シンプルゆえに使いやすい。3投!

ナックルドラゴン・ドラグニル

強い(強い)

除去札。
4点を飛ばせることも偉いですが、個人的にドラゴウェポンを生成できる点を一番評価していて、言い換えれば「1度だけ任意のタイミングでフォロワーの体力を1バフできる」とほぼ同義なので、上手く使えるかで勝敗を左右する可能性があるほど強力だと考えています。進化時の効果に武装フォロワーがいることを条件にしてるけどウェポンを自分で生成できるので結局ほぼ1枚で完結しちゃう点も使いやすくて良き。

先後どちらでも強い。3投!

烈覇のアルチザン・レジー

ヤバいわ

新切り札。
展開、詰め、バフとこと攻撃においては最強の1枚。cipで展開をするため進化せずとも完結しているだけでなく、面に荒野フォロワーが残れば進化で1バフをばら撒きながらワイルドリザードやレンチスミスを蘇生してさらにバフをして殴ることができるため純粋に火力が高い。覚醒状態になれば疾走を持ち、詰めとしても活躍するので終盤まで弱いタイミングがない。墓地を用意しないと使いづらい点が玉に瑕です。

高出力でちゃんと強い。3投!

ダークドラグーン・フォルテ

最強の鉾。
言うことはないかなぁ~。7点オーラ疾走を6ppで投げられるのはシンプルにエグイ。4コス5点疾走条件デメリットなしもヤバいよね。

最強!3投!

ドラゴニックメイル・ギルヴァ

切り札

最強の盾。
AOEで面と顔を荒らしつつ処理必須カードとして面に残るので大抵のリソースアドをひっくり返して無理やり相手を受けに回らせることができる攻撃と防御を両立した1枚。アグロデッキである都合上、終盤になるにつれて弱いカードが手札にたまるため、セルフハンデスは不要牌しか捨てずドローで切り札を引き込む可能性を上げられるのでメリットデメリットがどちらも噛み合っている。今回の構築だと墓地から蘇生するカードを多く採用しているため、覚醒直前に蘇生先を手から墓地に落とせるとワンチャン勝ちにつながることも?

まあ強いよね。3投!

スペル

銀氷の吐息

ギリ素引き許せる

フィルの強化パッチ。
相手を1体フリーズさせながら確定サーチしてきて1体破壊を行えるという点ではナハト+オーダーと似ているかもしれませんが、アクト状態であればフィルが対象に取ったフォロワーでなくても破壊できる点が圧倒的に優秀で、破壊+フリーズで実質2面除去まで見ることができる。また、フィルがいれば2点バーンが飛ぶため削りや詰めとしても優秀かつ覚醒状態でコスト軽減まで持っているためついでで打ちやすいのも高評価。偶に序中盤で手札に来てウッッってなることもありますがそれを差し引いてもい1枚入れる価値はあると思います。

素引きは弱い場合が多いため1投!

2.従来のデッキと比べた強み

今回の構築の強みは「展開力と対応力の強化」です。今までの構築だと武装ギミックで瞬刃のドラゴニュートを使って展開をしていたのですがレジーと慈愛の竜戦士の採用により展開ターンが1ターン早まり展開札の枚数が増えたため継続した複数展開が可能となりました。また、出し先で強いのが基本的に流麗のみでしたが、レジーの場合準備さえできればレンチ、工匠、リザード等相手に合わせて出し先を選べるようになっています。また、駿馬や二輪車等のバフカードが増えたことにより除去耐性、攻撃力、除去力が上がり、さらに対応力が上がりました。

3.弱点・不利対面

従来のデッキと比べると後手のパワーが格段に落ちました。その為、後手を取った場合、不利対面であればワンチャンすら作れず負ける場合が増えました。また、レジーや慈愛の竜戦士が墓地蘇生カードということで動きで最速着地等をケアされてしまうため環境が進むにつれて通用しにくくなりそうな点も弱点です。

不利対面は「かげろう」「秘術」等の王道のミッドレンジデッキで、特にアーティストメイジを抱える秘術はこちらの要求値が格段と跳ね上がるためきついと思います。

4.採用を見送ったカード

レヴィ―ルの無法者

1コスは結構良き

疾走を持つため覚醒状態レジー無法者蘇生レジー進化で5点出る点は評価が高い。進化枠の関係と1コストが増えすぎるとデッキ全体のパワーが落ちる点と1枚だけだと1/1とスタッツが少し不安だったため不採用となりました。

放浪する料理人

ドラゴサモナー

リソース補充と回復によるリーサルターンの引き延ばしは優秀。進化枠が足りない点とデッキの性質上、無理してリソースを稼ぐ必要がないため今回は不採用。

5.環境での立ち回り

かげろう

ボーテックス1発は覚悟で7tまでに削り切ることを意識します。体力の目安としては6tまでに7~13以上、欲を言えば7tまでに8以上体力が残っていれば上々です。また後手2ネハーレンや後手3バーサーク等おおよそ最強の動きがターンごとに決まっているのでそれをケアし続けたり、一度投げさせてから再展開する等して攻め続けることが重要です。

秘術

フィルを何枚持てるかになります。それ以外だとできるだけ面にフォロワーを残さないことや縦置きで突進にドレインを付けられないようにする等で抗いましょう。とはいえ相手欠損込みでギリギリだと思うので厳しいことには変わりないです。

荒野ロイ

俺の方が速い。

荒野メア

対面経験がないため詳しくはわかりませんが、相手の除去打点や除去条件を意識して取られにくいを押し付けるといいと思います。

6.総括

ということで環境最初の構築はこんな感じです。後手が弱すぎることが難点なのでまだまだ改善の余地はありますし、実際に改良案もいくつか出てるので環境終盤まで頑張って研究していこうと思います。自分は予定があるため千葉GPには出れませんが、、、出れませんが!!(悔しい)、今期本当に楽しいので、落ち着いたら大会にも積極的に参加したいですね~。また、荒野型の構築だけでなく従来の武装型の構築も違った強みがあるのでそちらも纏まったら何らかの形で紹介しようかな。お楽しみに!

それではここら辺で今回も締めとさせていただきます。そろそろ千葉GPもあるので良ければ改良して持ち込んでみてはいかがでしょうか。相手が対応する前に殴り切ればメタも意味なし!!です。また今期の最後にも書く気力があったらまとめを上げる予定なのでお暇でしたら読みに来てください!

ではまた~ノシ

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?