見出し画像

#気づき No.28 2023年10月

10月1日(日)
ウェルビー福岡に行って久留米のカレー屋へ。
アナザースカイに出ていたカレー屋、goodじゃない方のまあまあなカレーだった。
昼寝しつつヴォルティスを観た。
面白くない試合だったが勝った。
勝っても熱くならない試合。

10月2日(月)
出向先で長崎に。
移動中はずっとくだらないことを話してた。

10月3日(火)
〜省略〜
楽しかったからまあええか。

10月4日(水)
ご飯はどうしてるの?
一人暮らしの男なら、一度は聞かれたことがある質問だと思います。
年齢を問わず女性に聞かれることが多いと思います。
昨日も今日も1回ずつ聞かれました。
大学生までの自分であれば強気に、自炊しています!と言えていました。てか言っていました。

ここで一般的な自炊の定義と、自分が大学1年生のときに決めた手塚による自炊の定義を確認しておきたいと思います。
一般的な自炊の定義とは、スーパーで買ってきた食材などを家で料理、調理すること。
手塚による自炊の定義とは、家でご飯を食べること。ご飯を炊くことorパスタを湯掻くこと。お惣菜を買って家で食べること。

本題に戻ります。
自炊しているの?に対して最近の答え方として、
外食が多いけれど、家で食べるときは休みの日に作った料理を冷凍して食べてます!と言って
「偉いね〜」と謎に「偉いね〜」と言われています。満更でも無い。嬉しい。
実際は外食が6か7で自炊(手塚定義)が4か3。
これからは正直に外食ばっかりですと言います。
なんかそっちの方が世の男っぽいし、逆にそっちの方が好感持たれそうだし。
#シェフ募集

10月5日(木)
会議。
自分の今日のメインテーマであった社長への発表で社長からいいリアクションを得られてよかった。
準備面というかプロセスもいい準備ができていていい発表に繋がったと思う。
社長に対して臆することなく、またアイコンタクトを取ることを意識した。

10月6日(金)
出向最後の日。
出向については日報に記入。
自分がする仕事が巡り巡って必要とされる人に届いて、少しばかり世界を豊かにできている気がした。
そして自分のする仕事には大袈裟にいうと多くの人の人生がかかっていることを学べた。
自分が提供する商品で助かる人たち、自分と一緒にビジネスをしている人やその家族など。
だからこそ手は抜けないし責任はあるし、だからこそ言われたことだけをするんじゃなくて、だからこそ言いたいことは言わなきゃいけないときもあると分かった。

ここで一曲。
彩り / Mr.Children
https://www.youtube.com/watch?v=PFLT4PFDMoo


10月7日(土)
靴磨き、掃除、病院などを午前中にしていたら予定に間に合わず。
靴磨きと掃除を土曜のうちにすると清々しく週末を迎えられるからいい。
カレー屋が2つとも閉まっていたので家系ラーメンへ。
家系を食べたものの何故か家系ラーメンを美味しいと思わなくなっている。
大学生の頃は、横浜にいた頃はあんなに好きだったのに。
早めに空港へ行ってJALサクララウンジへ。
ビールを飲みながらサッカーを見たり日記をまとめたりしていた。
徳島空港に着いたとき、父親に酒臭いと言われた。

10月8日(日)
ぐっすり寝て起きてサウナへ。
じんわり長めに入って気持ちよかった。
夜は家族で居酒屋へ。
うまいのに安かった。

10月9日(月)
zegnaのネクタイを購入。3万円ちょいした。
いいネクタイを買うとテンションが上がった。
いいものを着けると身が引き締まる思い。

10月10日(火)
久々に久留米支店に出社。
溜まっていた事務作業を集中力高く取り組んだ。
自分は追われてる方が本気でる。

10月11日(水)
中間決起会。
色々準備ごとがあった。
自分の挨拶もうまくできた。
岩尾憲のインタビューというかスピーチをインスパイアした。
飲み会も楽しかった。

10月12日(木)
飲み。
立場が異なる人、給与形態が違う人をマネジメントする難しさを知った。
とはいえ今の自分の立場だからオープンにしてくれているのは有り難いし勉強になった。

10月13日(金)
半壊だった。
飲みとかで疲れてた。
タスクも少なくて少しやる気が出なかった。

10月14日(土)
福岡組で熊本へ。
友人と話すのはマジで豊か。
仕事のこともプライベートのことも話せるのがでかい。
ゆらっくす最高。

10月15日(日)
badに入っていた。
ゆらっくす後に整った後にbad。
今ここを生きれていない。
友人とワチャワチャした後ということも重なりbad。
そんなときも偶にある。
(追記)多分疲れていた。休むの大事。

10月16日(月)
きちんと自分の頭で考えて自分の考えを伝えられた気がした。
言い方は伝え方はもうちょいいいやり方がある気がした。
いいところはいいと伝えてから、改善点を伝えるみたいな基本的なやつ。

10月17日(火)
散髪屋に行って来い九州弁と濃いくだらん話を聞いた。
仕事面ではペーペーの自分にまで貪欲に質問してくる人がいて凄いなと思った。

10月18日(水)
ボスと話をしていたときに、いい気づきを得られた。
やっぱりボスは質問の仕方が上手いというか、ボスと話すと大事なこと本質的なことを気付ける。気づけるように誘導される。
答えは言ってくれたり自分の考えを最後に教えてくれるけど、まず自分の頭で考えさせてくれる。

10月19日(木)
久々に同期に会った。
みんな少しだけ顔つきが引き締まっていたように感じた。
既に実務に取り組んでいる同期を見ることもできて、なんだか身が引き締まる思いだった。
研修中によく泣いてた人も堂々と仕事をしていて感心した。笑
飲み会は何を喋ったかほぼ忘れたが楽しかった。

10月20日(金)
プレゼンというか発表はそこそこうまくいった。
いい準備のおかげ。

Q,同期との飲み会で同期からの好感度下がるの、なあぜなあぜ?
A,くーせくーせ(癖癖)

10月21日(土)
舜斗とサウナ行って表参道とか行った。
サウナは良かった。
表参道は期待してた分、というより何がいいか何に憧れていたか全く分からんかった。
大学生のときは表参道も青山もなんか洗練されていると感じていいと思っていた。
人は多いし思ったよりも綺麗な人が少なかった。
夜のゼミ友達飲みは家(ホーム)ってかんじがした。
落ち着くし腹割れる。
みんなで助け合い。
なんだかんだ周作もブレずに目標を追いかけていて良かった。

10月22日(日)
北欧サウナ入って劇団四季アラジンへ。
何度見ても感動できる。
セットも変わっていたところもあった。
最初見たときの感動ほどはないけれど、また行きたくなる。
「夢は追いかけるもの」って劇中の歌詞が印象に残った。
色んな野心を持っていきたい。
福岡帰るのは億劫だった。
飛行機も遅延して、移動がラクなバスにも乗れなかった。
今回の東京遠征で感じたのは、自分と関わっていたやつがまあ色々あるやろけど幸せそうだったこと。それが良かった。
人に頼られていることを実感でき、ふと自分の存在意義を認識することができた。
久々に友人と電話をした。
思っていたことをしっかり伝えられた。
幸せでいてくれ。

10月23日(月)
疲れていて頭が回らなかった。
コンディション大事。
コンディションに振り切る。

10月24日(火)
アイデアが出ずに苦しんだ。
30分間のランニング。
傾斜付きなのできつかった。
終わった後の爽快感。

10月25日(水)
偉い方たちと飲み会。
飲み行くとその人のツボが分かる気がする。

10月26日(木)
仕事を早く終えサウナに行った。
帰りに食べた中華が美味かった。

10月27日(金)
やっぱりやることがやるべきことが明確にあったら集中できる。
久々にちゃんと酒に酔った。
大人数かつ知らない人が多い場所、少し苦手。

10月28日(土)
徳島ヴォルティスのために長崎へ。
内容は大して良くもなかったが、相手GKハタノがイマイチだったので2得点取れて勝てた。
勝ったものの熱くなれない。
夜は二郎系。
たまーに食うのがいい。

10月29日(日)
ゆっくり寝て午前中は買い物。
昼からは掃除したり昼寝したり靴磨きしたり。
夜はランニング。

10月30日(月)
仕事で初めて問い合わせが来て実務をした。
緊張した。

10月31日(火)
研修最後の日ということでプレゼン。
若干緊張した。
脇汗めっちゃ出た。


総括

長かった研修が終わった。
これからも自分をアップデートしていきたい。
インテンシティ高めで。
(サッカー用語でインテンシティは強度)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?