24年7月9日の日記

人の夢。
人の望み。
人の業。

機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。

ファミリーコンピュータ ロボット

バーチャルボーイをきっかけに見始めてしまったオークションで動作確認済のブツが出品されているのを知ってしまい、うっかり落札…したのが日曜日で、それが今日の午前中に届いた。
あまり状態が良いとは言えなかったが、実働品が少ないロボットの実働品なら…と思い、多少の難点には目を瞑ることにした。

が、動作を確認してみたところアームが開閉しなかった。
隙間から覗いてみるとアームに直接噛み合っているギアは回っているし、駆動音は聞こえるので、アーム内部のギアが摩耗している…?
これ以上動かない方向に動かす命令を出したりするとギアが空転する仕組みになっているらしいので、これのやりすぎでギアが摩耗しているのではないか…?みたいな気はしている。が、開けてみないとなんとも。

どうやら調べてみると起動時に位置の初期化があるらしく、アームを回転上昇させ中央に戻す処理は今回届いたブツもやっていたが、それだけでなくアームを開く処理もあるらしい?
といっても別のオークションで「起動確認したらアーム上がって開いたわ」と言ってるのを見ただけだが。

アームが開閉しないのは致命的な問題だが、逆に言えばアームの開閉以外は動く代物なので、別のアーム開閉ができそうなロボットを仕入れてニコイチに…と悩まないわけではない。
そう思って検索してみたが、ロボットの修理記録が少なすぎる。
開けた直後に写真を撮ったりなんだりして自力でやるしかないのだろうか。
ちょっとした夏休みの自由研究だな。

動作不良の旨を出品者に連絡したところ、だいぶ前に確認した時は動いていたらしい。
「返品する?」という話になり、大人しく返品するか動作不良を承知で取引を終了するか悩んだ末、返品を選んだ。
動作確認済のブツはなかなか流れてこないが、オークションで動作未確認ガチャを回し続けるだけの経済力は持ち合わせていないし。
未使用品を買うのも手かもしれないが、それでも正しく動く保証はないし。
別に追加購入は今じゃなくてもいいのだが、よく見たら今の時点で上旬とは思えない出費を計上しているし。

つくづくろくでもないものに憧れちまったなと思う。
それでも次の手を考えている。諦めきれないもんだなぁ。
これが人の夢、人の望み、人の業。

積みゲー

先日スタック順を決めて、無事それらも消化した。
これでラストハルマゲドンをプレイできる…と思っていたのだが、その前に何やら気になるタイトルが降って湧いてきた。

Inverted Angel

主人公の恋人を名乗る女性が何者なのかを解き明かしていくテキストアドベンチャーゲーム…の模様。
自然言語処理によるテキストアドベンチャーゲームってまさしくポートピア連続殺人事件の技術デモがやりたかったことなんだよね…。

特に「これだ!」という決め手を知っているわけではないのだけど、熱心に遊んでいる様子をTwitter上で見た感じ漠然と好きそうな気配がしている。
ボリューム的にそこまで長くなさそうなので先にやりたい気持ちがある。

鏡のマジョリティア

未知のルールを解読しながら遊ぶデジタルカードゲームらしい。
気に留めてはいたのだけど、少し旬を過ぎてしまった感は否めない。

が、これも面白そうにプレイしている様子を見かけたり、遊んでみてほしいと言われたり、どことなく7 Days to End with Youを思い出したり、触りたい気持ちはそれなり。無料だからハードルはInverted Angelより低い。
やるなら一気にやるべきだと思う。内容忘れても困るし。

雑記

動作確認をしていて気付いたのだが、ブロックセットは別に赤白ファミコンじゃなくても普通にプレイができる。
ジャイロセットは2Pコントローラをセットしなければならないので赤白ファミコンがほぼ必須。

恐ろしく腹の調子が悪い。
600mlのコーヒーか、消費期限を2日は過ぎた芋ようかんか、600mlの牛乳か、つけっぱなしにせざるを得ない冷房か、どれかが悪さをしているのだろうか。どれでもなければ謎の不調になってしまう。
腸の調子が割と色んな調子に影響してるなんて話を聞いたことがある気がする。本当かどうかは知らないが、いずれにせよ全体的に調子が悪い。

ロボットの返品を決意して思ったが、本当になんで9日の時点でここまで請求されているんだ。
調べてみたらバーチャルボーイだとか友人と飲みに行った時の会計だとか電車賃だとかなんだとか、全部心当たりはあった。
ただそうか…これを全部足すとこんなになっちゃうのか…。
電卓叩いて確かめてやろうかと思ったが、無駄な抵抗はやめた。
早いとこ安定した収入を手にしないと少しずつ物を手放していったりしなければならなくなってしまうのだろうか。恐ろしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?