見出し画像

ワードプレスに最初に入れるべきプラグイン

ワードプレスでサイトを構築するうえで、色々な好みもあるのでどんなプラグインを入れるかは個人の自由だけど、初心者が最初に入れておいた方がいいと思う3つを紹介


Classic Editor
このプラグインは、昔からワードプレスを使ってた人は、やりやすくなるので必要。

新しいデザインの方が、色々なことができると思うけど、とりあえずすぐにHPを立ち上げて動かしてくれ!!なった時などに慣れてる方で作りたいという場合に必要なプラグイン


Advanced Editor Tools
先に紹介したClassic Editorに機能追加できるプラグインなので、何も考えずに一緒に入れておくことをオススメする。
不要になれば、両方とも無効化すれば新しいエディターを使えるので入れておいて損はない。


Meta Slider
HPに画像などのスライダーを入れたいという時に必要になるのが MetaSlider
秒数やサイズなど細かく調整できるので、便利なプラグイン


取り急ぎ3つ紹介した。
一旦入れておこうぜ!

テーマはTwenty Seventeenがオススメ

あと、テーマは、「Twenty Seventeen」をオススメする。
デフォルトで入ってる場合も多いくらい有名な無料テーマなので、カスタマイズの情報も豊富で、どんなプラグインでもだいたい使える。

カッコいい凝ったデザインのテーマなどは、実際に入れてみると有料の部分があったり、見本のようにカッコよくするには、そのテーマを使いこなさないといけないなど、初心者には時間がかかってしまう場合が多いので、とりあえず画像とテキストをぶち込んで、一旦形にしたいっていう時はこのテーマがオススメ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?