見出し画像

日本国内のアトリエで作り込むお客様案件!ウェディングドレス姿をバービーサイズに表現。細部デコルテにも追求した商品制作。

ウェディングドレス姿を表現する”ミニチュアサイズのウェディングドレス”!お手元に残らないウェディングドレスはミニチュアウェディングドレスで制作。


メタモールフォーゼウェディング
をご覧頂き誠に有難うございます。弊社でご注文を頂いたお客様以外にも、ウェディングドレスをレンタルなされ、お手元に残らない方もいらっしゃると思います。また結婚式の披露宴で”ご両親へのプレゼント”としてサプライズ演出としてや当日のディスプレイとしてご利用なされる方もいらっしゃいます。

お客様からのご依頼でバービーサイズのミニチュアウェディングドレスを作り上げた案件をご紹介致します。今回は制作過程です。普段見せることがないアトリエ作業の裏側をご紹介させて頂きます。ミニチュアドレスでも細かいディテールを含み、デザイナーとして作り込みます。



ミニチュアウェディングドレス
花嫁様のウェディングドレスを基に作り上げたミニチュアドレス。受注生産。


バービーサイズのウェディングドールです。手元に残らないウェディングドレスはミニチュアサイズで制作。思い出のウェディングドレス姿を形に制作。

細部にこだわり”花嫁様の着用するウェディングドレスやドレス画像から再現”!

実際のウェディングドレスを縮小し、リサイズでフルオーダーメイド制作。

ウェディングドレス同様に”ドレスのベース作業、パニエと本体の制作”から作成。市販のバービー人形をベースに作成をさせて頂きました。バービーが一番バランスが取れますね。またドレス姿にも可愛らしさや素敵さが他とは違いますね。

スカートシルエットは、お客様のウェディングドレス画像を拝見しながら”ベルラインスカートシルエットを制作”。ウェストにギャザーが入るのですが、実物より細い、狭いでギャザーギャザー分量を表現するのが他のドレスラインより難しいですね。ある程度は出ますが、細かい膨らみを表現するために様々な細工を施して表現しました。

トップスは”クラシックイメージとロイヤルウェディングスタイルの中間”。スタンドカラーでロングスリーブドレスを表現。ある程度のサイズと上身頃を作り、立体裁断で合わせながら微調整。レース素材の縮小とまでは難しいですので、小さい柄をチョイスして構成致しました。ここの部分の再現はあるものを使うため難しい範囲ですが、概ね実現したと感じております。背後にはパールボタンでくるみボタンを装飾。

またブーケやヘッドドレスも実物をそのまま再現させて頂きました。こちらのミニチュアドレスはコロナ期間に無事に納品。制作の様子はまだご紹介しておりませんでしたので、アトリエ制作の裏側をご紹介。

一点一点丁寧に真心込めて商品を制作させて頂きます。もしご希望のお客様は、リンクURLまたはお問合せメールフォームからご相談下さいませ


各種パーツの制作。
ウエストのギャザーも実際のウェディングドレスを基に忠実に制作。
ヘッドドレスイメージとスリーブを構成。
仮止めを行い、ドレス全体のバランスを確認してウェディングドレス姿を制作。
バックスタイルイメージドレス。



メタモールフォーゼ ウェディング札幌

ご相談やご質問など、お気軽にお問合せ下さいませ。
〒006-0852
札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
TEL:011-684-1411
FAX:011-555-1653
E-MAIL:dress-shop@metamorpose.com
Web Site:https://www.metamorpose.com/

メタモールフォーゼ PETIT 埼玉店|さいたま営業所

埼玉県さいたま市北区日進町1丁目405-5
完全予約制|E-MAIL:petit@metamorpose.com
Tel:048-783-5238
※東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県にお住いの
花嫁や花婿のために、”営業所”を設立致しました。

SNSにも記載しております。

FACE BOOK:https://www.facebook.com/MetamorposeWedding/
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/metamorposewedding/
TWITTER:https://twitter.com/MetamorposeWedd
PINTEREST:https://www.pinterest.jp/metamorposewedd/
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?