見出し画像

注目を浴びる装いをデザイナーがコンクール用に立案!ロイヤルブルーのミックスカラードレスを大阪府にお住いのピアニストに制作。

美しい深みのあるブルーカラー!ミックスカラーとアシンメトリーデザインで魅力を表現。大阪府にお住いのご新規のピアノのアーティストにジュニアドレスをオーダーメイド制作。


The Rabbit Closetをご覧頂き誠に有難うございます。本日は先日無事に納品をさせて頂いた”注目を浴びるインパクトドレスをご紹介”。3月上旬にお問合せを頂き、デザイン構成やお色のご相談、課題曲、出場予定のコンクールなどをヒヤリングを行い立案をさせて頂いたお客様の案件。大阪府にお住いの130cm前後のピアニストにドレスをオーダーメイド制作。ご新規のお客様でしたので”詳細のご説明やおサイズの測り方などについてもいつも以上に詳細をお伝え作り上げた案件”です。

お客様の課題曲から連想するイメージと希望の配色を考慮。

ピティナコンクールの予選、発表会などで着用予定。10歳小学5年生のお子様です。課題曲は、バロック”バッハインペンション第9番”、クラシック”モーツアルトロンド”、ロマン”ギロック セレナード”などを演奏。


ブルーのピアノのコンクールドレス
ピアニストのモチベーションを上げるトップスのデザイン。
ピアノのコンクールドレス
受注オーダーメイド制作。ヒヤリングを基にドレスを構成。配色からお子様のスキンカラーまでデザイナーがご相談。
演奏者ドレス ステージの表情
ステージ上の演奏者の魅力を叶える装いは、課題曲との調和を表現します。
ザラビットクロゼットの人気デザイン アシンメトリードレス
豪華なフリルはゴージャスさとステージを彩る華やかなドレス。左右非対称デザイン。アシンメトリーデザインは観客席から見る人にも好印象を与えるデザイン。

制作過程等をご紹介させて頂いております。バックナンバー等をご紹介させて頂きますね。


オーダーメイドで作られたジュニアドレス
アトリエで丹精込めて作られる繊細なドレスデザイン。演奏者を美しく華やかな姿を叶える為のハンドメイドの細工。

注目を浴びるドレスデザイン!ロイヤルブルーを基調にミックスカラー構成の演奏者ドレス。

Aラインスカートシルエットに左右非対称デザインを採用。ステージの向きを意識させるお客様の魅力。

魅力的なロイヤルブルーカラードレス。

ドレスデザインよりも”お客様がステージで演奏するドレス姿を基に構成する事で魅力が増します”。今回のドレスデザインは”ザラビットクロゼットでも最も人気があるドレスシルエット”です。これまでの様々なお色で全国のお客様にお届けしたドレスです。発表会はもちろん、演奏会や主役を演出する入賞者記念コンサートなどにも最適なドレスです。

見せ所を強調するドレスコンセプト!ピアニストは座って演奏します。またご本人様の右側を重点に置いたドレス構成こそがキーポイントです。また課題曲のイメージや雰囲気を希望のコンセプトに合わせて構成する事がデザイナーのお仕事です。ご本人様の右側にポイントデザインを置いたドレス構成を採用。Aラインスカートをベースに豪華なフリルを2枚1組でミックスカラー構成。反対側にはドレープデザインのオーバースカートを採用。デザイナーが思い描く狙いとお客様の理想を形に構成したコンセプトドレスです。


ロイヤルブルードレス
三色のカラーを施したミックスカラー!ロイヤルブルーを基調にハイライトを施すトータルデザイン。
リボンとコサージュ アシンメトリードレス
ドレスのサイドの表情。演奏者は座って演奏します。その際のステージの向きを考慮したドレスデザイン。
バックスタイルドレス
オーバースカートと豪華なフリルデザイン。

ドレスのトップスは笑顔に変える重要な要素!笑顔に変えるお客様の希望と理想を表現。

カットワークネックラインやビーディングの装飾品、細部のリボンデザインがとびっきりキュートに。

演奏者のモチベーションを上げるデザインは”お子様を笑顔に変える”!お子様には必要不可欠な要素と考えてます。日々コンクールや発表会などのために練習も毎日なされているでしょう。日々の厳しい練習の合間の”楽しみ”も大事です。皆様ドレスデザイン画の段階で”モチベーションが上がります”。と良くお聞きになります。ドレス制作の行程もSNSで表示していると”仕上がりが楽しみなどコメントを頂きます”。その様にお子様のモチベーションを上げる要素も大事ですね。

本題のドレスデザインについてご紹介!

トップスには波柄のカットワークを施したデコルテをネックラインに表現。ロイヤルブルーをベースに同系色のレースを合わせた身頃です。その後は丹精込めて施すビーディングの装飾品を添えたデコルテ。一針一針細部や柄に合わせて”クリスタイルやパール系ビーズ、同系色ビジュー、スワロフスキーと複数種類のビジューを施しております”。

両肩には”ベースカラーのお色とハイライトを重ねたリボンデザイン”!

グラデーションイメージを考慮して重ねた二重リボンです。サイズ感もそれぞれの大きさにわせて作り上げて、”トータルバランスを考慮して構成しております”。



ドレスのトップスデザイン
お顔周りの表情とデザインはとても重要。お子様を笑顔に変える装い。そしてフェイスラインを美しく表現する装いです
トップスのデザイン
肩に施したリボン。胸元のレースとビーディング。ネックラインの表情。
リボンデザイン
両肩に施したキュートなリボンデザイン。
背後のドレスデザイン
ドレスのバックスタイル。

ウェストのリボンとバラのコサージュを合わせた華やかな装飾品!

ステージの向きを意識したデザイン構成とドレス全体を際立たせるデコルテ。

ハンドメイドでポイントデザインを作成。ザラビットクロゼットはドレスと共生地を使用しデザイナーが自ら手がけるリボンやコサージュデザイン。ドレス構成のバランスに合わせて”ハイライトを活かしたデザイン構成を行います”。今回のリボンは少し大きめのリボンデザインで下地にダークカラーを採用して上に中間色を重ね作り上げております。

コサージュを載せるので下地は目立たない様に、、。

リボンの上にはバラのコサージュを装飾。こちらも同様にハイライトや中間色、ダークカラーでの表現を大きさで表現しながらまとめました。下のドレープフリルは蔦をイメージした構成です。ポイントデザインはウェスト周りに視点を置き、ドレス全体をスタイル良く見せるように”デザインの狙いを施した装飾品です”。

一つ一つの装飾品は、とって付けたのではなく”それぞれのポイント活かした狙いのあるポイント構成です”。


ウエストデザイン
ハンドメイドで構成。繊細なバラのコサージュとリボンデザイン。
ドレスのイメージ 表情
下から覗かせるイメージ。ドレスの表情です。

ドレスに合わせたヘッドドレスもトータルコーディネート!

リボンやコサージュはドレスに施している装飾品同様にデコルテ。

ヘッドドレス同様に、計算された髪飾りもご用意。トータルデザインですね。中央部にダークカラーをを施して中間色、ハイライトと施したコサージュデザイン。リボンを根元に構成を行った髪飾りです。アップスタイルでもダウンスタイルでもUピン一本で簡単にアレンジできます。ドレスの相性やステージの向きに合わせて施しても良いですし、少し隠しながら演出する施し方も良いでしょう。

ザラビットクロゼットではヘッドドレスも同様に制作。トータルデザインはドレス姿を左右する装い。デザイナーはお客様の喜ぶ笑顔の為にイメージを膨らませながら一点一点最終コーディネートさせて頂いております。

愛情を注ぎ、我が子の様に大切に仕立てられたドレスは、”お客様を感動や感激に変え、本当に良かったと思うドレスのみをご提供させて頂いております”。デザイナーまでお気軽にご相談下さいませ。


リボンとコサージュデザインの髪飾り。ドレスの装いは頭の上から爪先までがトータルコーディネート。


The Rabbit Closet

ザ・ラビットクロゼット

一人一人のお子様の理想を叶える ”ピアノやバイオリンの発表会ドレスとコンクールドレス”! デザイナーが丁寧に”ご相談やご提案致します”。お気軽にお問合せ下さいませ

Web Site:https://therabbitcloset.net
Tel:011-684-1411
Fax:011-555-1653
Email:info@therabbitcloset.net
Address:北海道札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
メタモールフォーゼ アトリエ内
■SNSにも記載しております。
FACE BOOK:https://www.facebook.com/therabbitcloset.net
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/therabbitcloset.japan/
TWITTER:https://twitter.com/closetrabbit
PINTEREST:https://www.pinterest.jp/therabbitcloset/
弊社”ザラビットクロゼット”のSNSをご紹介させて頂きました。お客様ドレス等の製作過程等をご紹介しております。
もしよろしければフォローのほど宜しくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?