見出し画像

ドレスデザインに合わせたコサージュ制作と1点1点丁寧に施すコサージュの裏側の処理。

ドレスに施すコサージュは”デザインに合わせて様々”です。コサージュ制作の見えない部分の処理について。

ここ一週間今まで時間がなくお手入れが出来なかったアトリエのお庭を数日掛けて綺麗にお掃除。ここ3,4年間、ご注文件数が殺到しており”ドレス制作以外ほぼできる時間が無い状態でした”。状況的に少し落ち着き、それに加えてアトリエへのご来店件数を”緊急事態宣言後”にスケージュールを移させて頂いたため、時間を有効に使わせて頂きました。時間を有効に使用する!はとても大事な事です。アトリエのお庭の草木を整え、なんとゴミ袋30袋。参りました。数日体が動かない状態でしたね。さて最近の余談は置いて、本題に入ります。

画像1

ドレスに合わせたコサージュは”デザイン全体を彩る大切なポイントデザインです”。

ドレスのデザインコンセプトがあり、デザインやデコルテなどをドレスに施して、+aでコサージュを添えて花を咲かせるイメージですね。デザインイメージに合わせてのコサージュが”着る方の表情を素敵に表現します”。

コサージュ制作は表のお花の表情ばかり気にかかりますが、裏の止めや処理も大事なお仕立てです。コサージュは花びらの集合体です。一枚一枚の花びらを組み合わせて制作を行います。よって、引っ張ると取れる恐れがあります。そこで最終的に裏の部分を包み込み強度を増した制作を行います。また花びらを開いて処理を行う場合も裏の部分は綺麗である方が良いですよね。一点一点丹精込めて作るコサージュはドレスを輝かせます。

画像2


The Rabbit Closet ザ・ラビットクロゼット


一人一人のお子様の理想を叶える ”ピアノやバイオリンの発表会ドレスとコンクールドレス”! デザイナーが丁寧に”ご相談やご提案致します”。お気軽にお問合せ下さいませ。

Web Site:https://therabbitcloset.net
Tel:011-684-1411
Fax:011-555-1653
Email:info@therabbitcloset.net
Address:北海道札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
メタモールフォーゼ アトリエ内

SNSにも記載しております。

FACE BOOK:https://www.facebook.com/therabbitcloset.net

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/therabbitcloset.japan/

TWITTER:https://twitter.com/closetrabbit

PINTEREST:https://www.pinterest.jp/therabbitcloset/

弊社”ザラビットクロゼット”のSNSをご紹介させて頂きました。お客様ドレス等の製作過程等をご紹介しております。

もしよろしければフォローのほど宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?