見出し画像

パターンやお仕立ての仕方でドレス姿の90%が決まる。ドレス姿は美しく気品のある装いが重要!メタモールフォーゼのオートクチュール仕立て。

着る方の体型を美しく”似合う装いを表現するミリ単位のシルエット”!デザイナーと職人が手がけるアトリエドレス。自分に相応しいドレス選びと希望と理想を形に作り上げる”私だけのマイドレス”。

メタモールフォーゼをご覧頂き誠に有難うございます。本日は先日に続き”お客様のオーダーメイドドレス”の制作行程をご紹介。お客様のボディーラインを描くビスチェのお仕立てとデザイン制作についてをご紹介。デザイン立案時には”お客様とヒヤリングやご相談内容を含めドレスデザインを立案”。生地素材や使用するリバレース、ドレスカラーなどを拝見させて頂きながら構成をさせて頂きました。

その後に”お客様から頂くサイズ表”を基にシーチングドレスを作成!

ドレスのデザインとお客様のシルエットに合わせて専用のパターンを作成を行い、仮縫い用のドレスを制作。その後に細かい部分のチェックやサイズ感等を”お写真、メール、お電話にて”細部のチェックとディテールシルエットを修正。修正シーチングドレスを再度パターンに施して”本生地で制作開始を行います”。



”エンパイアドレスラインとお客様のミリ単位のシルエット制作”。

全国のお客様のオーダーメイドドレスを手がけるデザイナー&職人集団。アトリエで丹精込めたドレス作り。

オーダーメイドドレス制作は既製品ドレスとは全く異なります。これは”着るためのドレスと目的がある人のドレス”に違いです。サイズがピッタリ合い、着る方の体型をカバーするドレス。そして希望と理想のデザインを似合うドレスとして叶えたいお客様が作るオーダーメイドドレスです。ですので仕立てる工程も生地素材の選定も既製品とは違うものとお考えください。


スカート制作
ドレスの基本はシルエット!仮縫いで制作するミリ単位の修正がお客様のサイズと着丈のバランスを整える。

オートクチュールドレス仕立てを行う”特別なお客様のシルエット制作”。

既製品ドレスと大きく異なる着心地と”モデルの様な体型”。

アトリエからドレス制作現場をご紹介。弊社のドレス製作が既製品ドレスとオートクチュールドレスのお仕立てシルエットが異なります。特注品はお仕立ても”特別な方へのお仕立て”。一方は幅広いサイズのお客様に綺麗に着て頂ける既製品ドレスお仕立てとなります。提供するお客様により制作内容も異なります。

熟練された職人とデザイナーが手がけるビスチェデザイン。

今回制作しているビスチェは2WAYスタイルになります。演奏者が奏でる曲調やステージの状況に応じて複数の着回しができる事が特徴。演奏者の方々は2WAYデザインを求める傾向がありますね。スウィートハートラインのビスチェデザイン+2wayパフスリーブ構成のトップスになります。

上質で陰影が美しく輝く”厳選されたフォーマルブラックのサテン素材+フランスリバレース”が施されたビスチェデザインです。


ビスチェデザイン
ベースのビスチェデザインからアレンジ。
トップスの2wayスタイルを採用。コンサートやリサイタルでアレンジ。会場と曲調に合わせて着こなすことが可能。

お客様専用パターンを制作!似合う装いはパターンが全て。

ミリ単位のシルエットを補正。24箇所のお客様のサイズから作り上げるバランス比。

ドレス姿は”パターンデザイン”で90%が決まります。ドレスとはその様なものです。パターンを作成する技術+立体裁断を手掛ける職人とデザイナーが作り上げるドレスこそが”美しいドレス姿”となります。後は生地素材の重要さとお仕立て技術になります。それほどパターンはとても重要な要素であり、誰もができる事ではありません。特にモデルの様なシルエットや特定のお客様に合わせる技術は、”メーカーでも作る事が出来ない部分”です。

日本でも数少ない技術になりますので、ドレスをよく着用する方やこだわりのある方は全国からアトリエに来られます。
それほどパターン制作の技術と立体裁断の仮縫い作業がドレス制作に置いて重要な構成です。

本生地で裁断とキリビ付けによりミリ単位で制作を行います。事前にリバレースのトリミング(下処理)、裁断後の身頃の処理と下準備を行い”ビスチェを制作”する行程に入ります。どのお仕事も下準備でドレスの良し悪しが決まります。


お客様専用の立体裁断パターン。
リバレースのスカラをトリミング。

胸元を美しく表現するドレスのビスチェデザイン。

バストラインを高く。ウエストラインをすっきりと表現するシルエット制作。

一部のお写真をご紹介させて頂きます。ドレスをお仕立てを行なっている様子です。ドレス製作が表の処理と裏の処理を行い一つのドレスビスチェが仕上がります。表面はレース等を施し”表現のシルエットを綺麗に表現するお仕立て”になります。裏はボディーラインを矯正するお仕立てになります。ボディーラインを整え”バストラインを高く、アンダーからウエストラインをすっきりと表現するお仕立て”。弊社のパッド制作はバストポイントからズレる事なくボディーラインを整える特別なお仕立てとなります。

バストポイントを明確に設定するパッドのお仕立て!

この作業は通常の既製品とは全く異なります。埋め込みパッドの製作は”ドレスを着る方の体型を補正して整えます”。この作業は最も重要な行程であり、肌に吸い付く様なドレスをご堪能できると思いますよ。今まで沢山のドレスを着たお客様には違いは明確ですね。フルオーダーメイドドレス制作だからこそ叶う女性美です。


リバレースの装飾品!ビスチェに柄の配置とモチーフを制作。

ハンドメイドで一針一針刺繍の様に施す技術。

ビスチェにリバレースを施すデコルテ。こちらの作業は一針一針ハンドメイドで仮止め、本縫いを繰り返して作り上げます。リバレースのモチーフ柄と配置に合わせながら刺繍の様に施す作業。時間の掛かる作業は”丁寧に施す事でより美しい美術品”になります。もちろんミシンでは?と言う方もいらっしゃるでしょう?ミシンの使う事が出来ない装飾品やデコルテは手仕事で施す以外は美しいドレスにはなりません。

ウェディングドレスやオートクチュールドレス同様に行程を得て”お客様を魅力的に映し出すドレスに仕上がります”。


ウエストデザイン!ハンドメイドで施すビジューデザインです。

装飾品はドレス姿のポイントを抑え、”ドレス姿全体を整えるマジックアイテム”。

今回のドレスデザインは”エンパイアシルエットのドレス”。ハイウェストで美しいドレスラインが特徴的なシルエットです。アンダーからウエストラインとスカートのバランスを含めてビジューの装飾品を添えるデザイン。ブラック系モチーフでクリスタイルやブラックパール、スワロフスキーを添えて一針一針手仕事で施します。

ドレス姿で美しく見せる狙いのあるデザインを採用!

デザイナーズドレスは”お客様の思い描くドレス姿を作るお仕事”。ドレスを着用した際に”目線を少し上げる効果を利用したデザインを採用”。その為のドレスバランス比を考慮したデザインになります。上半身デザインをコンパクトに表現してスカート丈を長く見せる装いを表現します。この作業によりスレンダーでスタイル良く、足を長く表現するドレス姿となります。

くるみボタンのお仕立て!

ファスナー位置に施す装飾品。くるみボタンのデコルテですね。弊社のくるみボタンは”ドレス同様の生地を使用して構成を行います”。本来通常は”サテンのくるみボタン”またはサテンとレースのボタンになりますが、生地の厚みにより今回はサテン素材のボタンを制作。

ドレスの背後に施す事で”ドレス全体を素敵にまとめるボタンです”。あると無いとではイメージが違って見えますね。またお客様の好みの範囲とも思います。デザイナーがあなたのドレスやデコルテを希望に応じてデザイン致します。


パフスリーブデザインを採用!ビスチェとパフスリーブで2WAYスタイルデザインを採用。

雰囲気に合わせて簡単にアレンジ。取り外し可能なスリーブのデコルテ。

今回のドレスデザインには2WAYスタイルを採用。シルクシフォンジョーゼットのパフスリーブです。ドレスを着用する際に”レッスンや演奏会、コンサート等のイメージや会場の雰囲気”に合わせてアレンジが可能です。簡単に取り外しができるパフスリーブもデザイン制作させて頂きました。

パフスリーブの場合は可愛らしい”アンティーク調のドレス姿”。ビスチェのみはすっきりとしたエレガントな装い変化しますね。また今回のドレスはシルクオーガンジースカートの2WAYスカートをご用意。スカートイメージに合わせてアレンジすると全く違うイメージのドレスが2デザイン×2スカートで通りで複数のドレスデザインとなります。オーダーメイドドレス制作ならでわのデザインですね。




メタモールフォーゼ ウェディング札幌

ご相談やご質問などお気軽にお問合せ下さいませ。
〒006-0852
札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
TEL:011-684-1411
FAX:011-555-1653
E-MAIL:dress-shop@metamorpose.com
Web Site:https://www.metamorpose.com/

メタモールフォーゼ PETIT 埼玉店|さいたま営業所

埼玉県さいたま市北区日進町1丁目405-5
完全予約制|E-MAIL:petit@metamorpose.com
Tel:048-783-5238
※東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県にお住いの
花嫁や花婿のために、”営業所”を設立致しました。

SNSにも記載しております。

FACE BOOK:https://www.facebook.com/MetamorposeWedding/
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/metamorposewedding/
TWITTER:https://twitter.com/MetamorposeWedd
PINTEREST:https://www.pinterest.jp/metamorposewedd/
TikTok:https://www.tiktok.com/@metamorpose
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?