見出し画像

ステージ上で輝くビーディングデコルテが好印象を与えるコンクールドレス!レッドカラーでラメチュールが上品に輝くインパクトスカートデザイン。

煌びやかに輝く胸元とウェストデザインが特徴的なピアノのコンクールドレス!お客様の元へと無事に納品。

The Rabbit Closetのデザイナーをさせて頂いておりますTetsuya Sugimotoです。先月の今頃から手掛けておりましたお客様のドレスを無事に納品をさせて頂きました。今回のお客様は関西地域にお住いのピアノのアーティスト。小学生サイズのジュニアドレスです。デザインについてのヒヤリングをさせて頂き、お客様がお気に入り頂いたザラビットクロゼットのドレスコレクションからお客様専用のサイズでオーダーメイド製作をさせて頂いた一着です。

先月からブログにもデザイン立案から製作まで数回に分けて記事を記載。ドレス製作の様子等をご紹介しております。もしよろしければそちらもご覧頂ければと思います。

■お客様のデザインをヒヤリングを基に製作。デザイン画について
■パターン構成と生地の裁断。ドレス製作の下準備
■ドレスのデコルテとハンドメイドで施す繊細なビーディング。トップスの製作について
■ヘッドドレス製作。髪飾りとマスク製作

ドレスの詳細は、お客様のコンクール終了後を予定してドレスの情報を記載させて頂きます。

今回のピアノのコンクールドレスの最大の特徴は”ボリュームのあるフレアAラインシルエット”!

特徴的な胸元とウェスト周りのビーディングが素敵なコンクール用ドレスです。オーダーメイドドレス製作。通常のボリュームにプラスして”マッド系サテン素材とラメが入ったチュール素材、そして全体を上品に覆うオーガンジー素材”の3枚スカート構成。パターンにもボリュームを追加して”ステージ上でインパクトを与えるとびっきり素敵なスカートシルエット”。ザラビットクロゼットだからこそ出来るボリュームフレアAラインスカート。アトリエがあり、独自のパターン構成が出来るデザイナーと職人が居るからこそ叶うスカートシルエットです。

画像1

バックスタイルのウェストにも素敵なドレープフリルをプラス!

こちらのバックスタイルデザインは、演奏者が出場するコンクールや今後の発表会、コンサートなど使い分けの出来る様に2WAYスタイルデザインを採用しております。シンプルに演出したい場合は、取り外して演出することも可能です。デザインを施している時も外している時も美しくインパクトを与える表情を演出します。また曲調に合わせてアレンジしても良いですね?会場の雰囲気を考慮してアレンジすることもよいでしょう。

また後日デザイン製作の秘話や細かい部分をご説明させて頂きます。楽しみにお待ちくださいませ。

画像2



The Rabbit Closet ザ・ラビットクロゼット


一人一人のお子様の理想を叶える ”ピアノやバイオリンの発表会ドレスとコンクールドレス”! デザイナーが丁寧に”ご相談やご提案致します”。お気軽にお問合せ下さいませ。

Web Site:https://therabbitcloset.net
Tel:011-684-1411
Fax:011-555-1653
Email:info@therabbitcloset.net
Address:北海道札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
メタモールフォーゼ アトリエ内

SNSにも記載しております。

FACE BOOK:https://www.facebook.com/therabbitcloset.net

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/therabbitcloset.japan/

TWITTER:https://twitter.com/closetrabbit

PINTEREST:https://www.pinterest.jp/therabbitcloset/

弊社”ザラビットクロゼット”のSNSをご紹介させて頂きました。お客様ドレス等の製作過程等をご紹介しております。

もしよろしければフォローのほど宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?