見出し画像

オーケストラとの共演で着用する入賞者披露演奏会用に作り上げたロイヤルブルーのジュニアドレス。東京都のヴァイオリン演奏者にデザイン制作。

ヴァイオリンの”入賞者披露演奏会”でオーケストラとの共演で着用!東京都にお住まいのThe Rabbit Closetのリピーターのお客様にドレスをオーダーメイド制作。

The Rabbit Closetをご覧頂き誠に有難うございます。先日無事に納品をさせて頂いたヴァイオリンの演奏者ドレスをご紹介。これまでも様々なデザインを構成し制作をさせて頂いた弊社のロイヤルカスタマーです。東京都にお住まいの演奏者です。いつもザラビットクロゼットをご利用頂き誠に有難うございます。感謝の気持ちで一杯です。本番は本日ですね。お子様にとって良い経験と思い出になるといいですね。素敵な演奏が出来る事を祈っております。


ロイヤルブルードレス コンクールドレス
東京都にお住まいの弊社のロイヤルカスタマーにドレスをオーダーメイド制作
コンクールドレス オーダーメイド ロイヤルブルー
美しい深みのある色合いと計算されて作られたアシンメトリードレスデザイン。

今回のドレス制作させて頂く上でのデザインテーマを構成。

お客様から頂く情報が”ドレス制作のコンセプトになり、イメージデザインが生まれます”。今回の入賞者披露演奏会は、オーケストラとのセッションで行う共演。課題曲は”サン=サーンス作曲ヴァイオリン協奏曲第三番第三楽章”。お子様の演奏する仕草や何度も課題曲を聞かせて頂き、私が思うイメージを広げ”お客様が思い描くイメージドレスとの共有”を測り、デザインを描かせて頂きました。


ドレスイメージとして”ロイヤルブルー系のカラードレス”!ボリュームを少し抑えたドレスライン。大人っぽい印象、エレガントな装い、煌びやかに輝く装飾品などブラック系または同系色レースイメージでの装飾デザイン。


デザイナーが描くお客様のコンクールドレス
お客様に描いた決定デザイン画です。

ステージの向きと演奏者のスタイル!舞台に映えるアシンメトリーデザイン。

オーケストラとの共演。大人の印象を与えるAラインスカートデザイン。

オーケストラとの共演で演奏する”入賞者披露演奏会”で着用するロングドレス。ロイヤルブルーを基調に”左右非対称デザイン、アシンメトリーデザイン”でドレスを構成。ヴァイオリンの演奏者は立ち姿がキーポイントですね。腕を広げ、左右どちらかの足が少し前方で体を揺らしながら演奏します。そして背後のオーケストラにも映えるドレスでなければなりません。

今回のドレスは、注目を浴びる”深みのあるブルーカラー”!上品な輝きと光沢を演出する上質なサテン素材のロイヤルブルーカラー。Aラインスカートとオーガンジー素材のティアードデザインを組み合わせたシルエットです。上半身デザインからウェストデザインへ、そしてスカートの裾へと広がる流れのある装い。また対照的に上質なレース素材とビーディングの細工、スカートにまで施された繊細なレースとビーディングの細工が”美しさと大人らしさ、煌びやかさ”を反映するデザイン。お子様の右側前方を中心に構成したドレス構成です。


お顔周りをスッキリと表現するトップスイメージに”大人らしさ輝きのあるエレガントな装飾品”!

入賞者記念コンサートや披露演奏会等の主役を演じるステージドレス。笑顔に映える装い。

演奏のしやすさ!そしてシンプルでスッキリと映えるラウンドネックデザイン。今回は左右非対称デザインを採用。スクエアネックを基調に同系色のレースとビーディング等の装飾品、そしてオーガンジーのタッキングを施したトップスデザイン。ドレスのコンセプトはトップスから優雅に流れる装い。オーガンジーのタックの流れとスカート裾までの構成が素敵に演出。曲調の流れと姿との共存ですね。

トップスにはベースのサテン素材とレース素材を合わせて身頃を構成。今回はクリスタイル系、ブラックビジュースワロフスキーをポイントに構成した細工です。当初はスカートの重さからビーディングを避けましたが、制作過程でカットワークで施したレースの柄と縁取りのビーディングの相性が良く、そちらの方も完成度とトータルバランスが優れておりましたので装飾品を添えながら全体のバランスを整えました。

ウェストの装飾品。ドレスの構成の最後にチョイスしました。あまり太すぎるデザインは”タッキングデザインとスカート構成に邪魔となり、全体像も注目しすぎました”。少しづつ幅を落とし、全体のイメージとウェストラインのハイライトとのバランスを整え再構成。主張しすぎず、スタイルをキープするウェストデザインを採用しました。


華やかに大人の装いを演出する”バラのコサージュ”!ドレスを彩る装飾品。

花びら一枚一枚ハンドメイドで表情を豊かに表現するバラのコサージュ。

今回のドレスはサテン素材、レース素材、オーガンジー素材を使用したドレス構成。そして左右非対称デザイン構成である事。ドレスの素材感も吟味しながら一点一点心を込めて制作を行行います。また取って付けた様な物ですとドレス姿としては足りなさを感じるでしょう。

今回は素材感を活かしたデザイン構成を採用。一つの蕾から構成し葉を一枚一枚大きさに合わせて施す細工。コサージュデザインは構成と大きさで概ね決まります。オーガンジー素材をベースに使用しているサテン、レース地のの花びらを加えてバラのモチーフを制作。素材と色目が混合に入る事でより華やかさとエレガントさ、大人っぽい印象へと変わります。以前もコサージュが素敵!と仰るお客様でしたので、今回は少し変えて、ドレスイメージコンセプトにぴったりなイメージに制作させて頂きました。

オーガンジーフリルはバラの蔦をイメージしております。


コサージュ同様に共生地でヘッドドレスを構成!

ドレスイメージに合わせたデザインでお仕立て。


弊社のヘッドドレス(髪飾り)はお客様から喜ばれます。ドレスと共生地、そして同色で制作が可能。改めてヘッドドレスを探さなくても良い!トータルデザインが好き。と皆様からお言葉を頂きます。そうですね。ドレスには必要不可欠でしょう。トータルコーディネートはドレスを着て終わりではありません。頭の上からつま先までがドレス姿です。トータルで”お子様のドレス姿をデザインする”事がデザイナーのお仕事です。

今回はウェストコサージュ同様に、ミドルサイズとスモールサイズを基調に大きめの葉を広げ、蕾を添えたヘッドドレスです。


最後に、、。

ピアノやヴァイオリンを演奏するお子様はドレス姿ででも左右すると言われます。地域性や発表会等の形態でもお変わりますね。ただ全国規模のコンクールや入賞者コンサート等では”ご指導の先生のイメージと課題曲の雰囲気、出場する形態からドレスを構成する事”でお子様のモチベーションも上がり、お子様にとって良い経験や結果へと繋がることはお客様を通じてよくお聞きします。

デザイナーとして一人一人のお子様に”一番輝くドレスで演奏してほしい!”ただその様な思いでご提案と相談、ドレス制作をさせて頂いております。ご相談は”メールフォームからお問合せ”下さいませ。納期、制作スケジュール等をお伝え致します。

The Rabbit Closet

ザ・ラビットクロゼット

一人一人のお子様の理想を叶える ”ピアノやバイオリンの発表会ドレスとコンクールドレス”! デザイナーが丁寧に”ご相談やご提案致します”。お気軽にお問合せ下さいませ

Web Site:https://therabbitcloset.net
Tel:011-684-1411
Fax:011-555-1653
Email:info@therabbitcloset.net
Address:北海道札幌市手稲区星置2条3丁目9-23
メタモールフォーゼ アトリエ内
■SNSにも記載しております。
FACE BOOK:https://www.facebook.com/therabbitcloset.net
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/therabbitcloset.japan/
TWITTER:https://twitter.com/closetrabbit
PINTEREST:https://www.pinterest.jp/therabbitcloset/
弊社”ザラビットクロゼット”のSNSをご紹介させて頂きました。お客様ドレス等の製作過程等をご紹介しております。
もしよろしければフォローのほど宜しくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?