気を満たす方法探してます。

おはようございます。良い天気の朝ですね。今日は来週の田植えの為の肥料撒きに実家に向かいます。昼から帝王学なのでタイトなスケジュール。その後もアポイントがあるのでしっかりこなしていきたいものです。

昨日も帝王学の関連の講義がありまして、そこでも触れられてた「気を満たす」という事を最近は自分にとって何が良いのか探しております。気を満たして心に貯めて行動に移す。あるトップランカーの方は朝にバランスボールを30分ほどしてから仕事に向かうそうな。私も毎朝のルーティンはしっかりしてますが気分が乗る時もあれば、乗らない時もある。何が良いかと。気分転換としてのジムトレの有酸素運動はあるのですが。これは本当に最近は取り入れてまして「無」になれるので気に入ってます。あとは小説を読むとかで架空の物語に入り込んで現実と切り離せるので取り入れてます。

朝からランニングは自分の中でまだハードルが高いのでストレッチにしようかと思ってます。先日あまりに心身ともに疲れてたので社員が来る前にやってたら急にバチっとスイッチが入ったような感じになり頭が回転し始めて身体からパワーが漲ってきました。

今日もそれをやってみます。

本日も一日一生で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?