マガジン一覧

相手を見極めるコツ

自分の価値観や性格にあった相手を見極めるコツがわかります。

お見合いのコツ

お見合いで役立つコツを集めました

承諾率を上げるコツ

常に、婚活のお悩みランキングベスト10に入ってくるのが、 お見合い申込をしているけど、承諾されないということです。 スマホからお見合い申し込みをポチポチ押しても、 なかなか承諾されないという悩みは誰でも抱えているんです。 だって、お見合いの承諾率は10%に満たないのが平均です。 よくて10%。平均は5%以下が現実です。 ですので、今回は少しでも承諾率をあげるコツを書きました。 だって、断られつづけたら、 心がポキっと折れますからね・・・(;´Д`) お見合い申し込み

3

【たった1時間】お見合いで話すべきこと

婚活のお見合い時間は、 まさかのたった1時間とルールが決まっています。 それを聞くと、えっ結婚する相手を決めるのに たった1時間と思われるかもしれませんが、 昔からのルールで決まっています。 ただ、会った瞬間にこの人はちょっとないと思った方は、 1時間で終わるからラッキーと思うはずです。 ですので、1時間という時間は、最適なのかもしれません。 では、ここから本題です。お見合いで話すべきことを書いていきます。 それを、女性側がチェックできるように、 あなたは、下記を実施

9
もっとみる

仮交際のコツ

仮交際で役立つコツを集めました

【基本は大切】仮交際の期間・ルール・進め方について

この記事は、 結婚相談所で婚活をしたことがない方も、 分かりやすいように書いています。 仮交際はプレ交際とも言い、真剣交際前の状態です。 プレは、「前の」「以前の」という意味で、 「本番前」や「試験的」という意味でもプレが用いられます。 (例:プレオープン、プレ大会など) 仮交際の期間は、色々な女性とお見合いをしたり、 複数の女性と仮交際をしたり、真剣交際に進む女性を、 しっかりと吟味できる期間です。 一般の恋愛では複数交際はタブーですが、 結婚相談所では複数女性と仮

4

【基本は大切】仮交際→真剣交際の攻略法

この記事で学べることはこちらです。 仮交際とは、お見合いを行ったあとに、 お互いがもう一度会ってみたいとなると、 仮交際がスタートします。 また、繰り返しになりますが、仮交際(プレ交際)は友だち期間として、 相手を知っていく交際期間です。ですので、恋人同士ではありません。 この期間に、相手との距離感を間違えると、 真剣交際へ進むことが非常に難しくなります。 ①お相手探し ②お見合い ③仮交際(プレ交際) ④真剣交際 ⑤プロポーズ(成婚) ③の段階が仮交際です。お友だ

10

【スピードが命】仮交際から真剣交際へ進む人の特徴

この記事で学べることは 結婚相談所の仮交際(プレ交際)とは、 お見合いをして、お互いにイイなと思った男女が、 軽い食事から徐々にデートを重ねて、 お互いの仲を深めていく期間のことです。 全体の流れを見てみると、 お見合い 仮交際←この期間です 真剣交際 プロポーズ(結婚) 仮交際は、素早く目次に書いてある通りに進めることで、 真剣交際へ進む割合が上がっていきます。 まずは、下記の目次をご覧ください。 お見合い後に大切なこと 成婚まで早い人は、お見合いが終わった10

13
もっとみる

真剣交際のコツ

真剣交際のコツを集めました。

真剣交際の期間と進め方について

真剣交際とは、結婚を前提にお互い1人だけと交際している状態で、 期間は3ヶ月間です。 真剣交際の入ると他の女性とのお見合いや、 デートは一切禁止となり、結婚相談所のシステムの画面にも、 あなたのプロフィールが表示されなくなります。 真剣交際は、1人の女性と誠実に向き合い、 お互いの将来や今後のライフプランをすり合わせていきます。 もし、すり合わせの中で、お互いに分かりあえないことがあれば、 心苦しいかもしれませんが、交際を解消することです。 解消後は、お見合いから再ス

1

真剣交際でキスはNGです

この記事を読んでいただくことで 禁止事項 キスしちゃダメです。 エッチもダメです。 宿泊を伴う旅行もダメです。 ※日帰りならOK。 でも、 手をつなぐことはOKです。 真剣交際時に話すべきこと 真剣交際時に手をつなぐことも大切ですが、 もっと大切はことがあります。 それは、お互いに少しでも気になることや、 不安に思っていることを、面と向かって話し合うことです。 もう少し相手と仲良くなってからと言う方もいますが、 深く仲良くなるために聞くのです。 お互いのゴー

3

親との関係に向き合えば結婚生活が見えてくる

みなさんも分かっているとおり、 結婚生活は、10年、20年、30年と続いていき、 最後にはどちらかが死ぬまで続きます。 もちろん、離婚する形を取ることも可能ですが、 結婚するなら、離婚は避けてとおりたいものです。 今から書くことは、 単純明快な真剣交際で成功する方法ではありません。 また、相手から好かれるコツや成功するデートでもありません。 真剣交際の期間中に、 何が良好な関係を築くときに「障害」となって、 何が良好な関係を「強化」するのかを説明していきます。 それは

6
もっとみる

離婚の原因

離婚原因を知らずに結婚すると、33%離婚します。

時代遅れな考え方

男は外で仕事、女性は仕事と家事、 という考えの男がまだまだ多いです。 ボクはこの考えを聞くたびに、 その考えは時代遅れで、婚活女性に引かれますよと、 伝えるようにしています。 婚活をしている女性の95%は、 仕事をしています。そして、フルタイムの方が多いです。 フルタイムで働いて、家事も女性であるお前がやれというスタンスだと、 あなたと結婚するメリットを感じられないのは当たり前です。 この感覚のズレを理解してもらうのに、 1年以上かかることもあります。 ボクの伝え方が

13
もっとみる