マガジンのカバー画像

てつぱらぼらとりー まとめ

17
「てつぱらぼらとりー」のみずにゃんとうらにゃんの記事から、イチオシ記事を厳選ピックアップしています。
運営しているクリエイター

#Mac

てつぱら!note支部「てつぱらぼらとりー」を開設しました。

note読者の皆様、はじめまして。みずにゃんと申します。 名古屋近郊に住み、オーディオやカメラなど多趣味で楽しんでいる27歳です。結婚を前提にお付き合いしている彼女を持ち、5年続いた一人暮らしの"暗黒期"から抜け出し、念願の同棲生活を広い2LDKのマンションで最近はじめました。 ▼彼女のnoteはこちらから 普段は「てつぱら!」(以下、「本館」と書きます)というWordPressブログで趣味ブログを書いています。このたび、本館とは別にここnoteで公開していく「てつぱらぼ

今年は自分の生活がグレードアップした一年でした。

今年も残すことはや2ヶ月を切りましたね。 今年は、彼女もできたことで、今までと違うライフスタイルの中でしたが、その中で自分が機材のグレードアップなどで、買って良かったものを紹介したいと思います。 ニコンZ6 + 24-70mmの神の組み合わせ今年は年始にも宣言したとおり、カメラの入れ替えを行いました。ニコンが一眼レフからミラーレスシステムへ移行していることをZ9の開発発表で感じた僕は、中古相場が暴落していた春に、ほぼ底値の値段でZ 6を購入しました。 その後、AF-S

僕のMac遍歴

今日は、僕が使い続けているMacの遍歴を記していこうと思います。 そもそもなぜMacを導入したのか?それは、当時頻発していたWindowsの不具合に嫌気が差していたから。Macのアルミ素材を使ったプロダクトデザインにも惚れていたし、macOSの持つ直感的な操作性が楽しそうだったので。 ただし、Windowsでしかできないこともあるので、Windowsマシンは今に至るまで別途残すようにしています。そのWindows用にMacを購入することもありました。 iMac(21.5