構造用語「許容応力度法」とは?1分でわかる意味を解説

許容応力度法とは、部材にかかる応力をどれくらい許せるか?を示しています。設計用語で許せることを「許容」するといいます。ではどれくらい許せるのか?それは実験で出した強度に対して、安全率を見込んだ値です。安全率は、想定外の出来事に対しても材料が確実に耐えられることを考慮しています。つまり、材料強度があって、それに、安全率で割った値を超えない荷重のみ許容するという考え方です。

応力度と許容応力度

これによって部材を決める方法を許容応力度法といいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?