見出し画像

北海道の地名について考える(4)アイヌ語地名と北海道

ご訪問ありがとうございます。本日、引き続き、北海道の地名について考えます。

北海道博物館第5回特別展チラシ

北海道博物館で、2019年7月6日から9月23日まで、「アイヌ語地名と北海道」という名の特別展が開催されて、期間中、1回見学しました。アイヌ語語源の北海道の地名について、北海道博物館第5回特別展チラシで下記のように紹介しています。

北海道の地名は、その多くがアイヌ語に由来します。このことは、アイヌ民族が北海道に先住してきたことの何よりの証です。
明治以降に本州からの移住者が北海道へたくさん渡ってきて、そのことを示す地名が北海道の各地で見られること、また、アイヌ語由来の地名に漢字を当てはめた地名が作られたことなどは、北海道の歴史の特徴をあらわすものです。

これからも旅を続けます。北海道で旅をする際には、特にアイヌ語語源の地名を留意をしながら続けたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?