見出し画像

忠犬ハチ公ゆかりの地の散策


ご訪問ありがとうございます。先日、長男の大学受験の付き添いのため、東京に行ってきました。合間を見て、忠犬ハチ公のゆかりの地を散策しました。


2月2日のブログでも書きましたが、ハチ公は、1923年11月10日、秋田県北秋田郡二井田村(現・大館市)に生まれ、生後間もない1924年1月14日、米俵に入れられて大館駅を出発して、急行第702列車の荷物車にて20時間の移動後、東京の上野駅に到着したのです。

東京には20数回に行きましたが、上野駅を訪ねるのは初めてでした。

上野駅

上野駅を訪ねた翌日は、渋谷駅も訪ね、駅前の八公像を見学しました。

JR渋谷駅 ハチ公改札
JR渋谷駅のハチ公像


参考文献

一ノ瀬正樹 ・正木春彦編『東大ハチ公物語:上野博士とハチ、そして人と犬のつながり』東京大学出版会、2015年。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?