見出し画像

ニッポン魅力発見の旅 北海道(1)アンパン道路を歩く

ご訪問ありがとうございます。                                                                       北海道にアンパン道路があること、ご存じでしょうか。


アンパン道路とは、北海道札幌市豊平区にある国道36号と国道453号を結ぶ道路の通称です。

具体的に言えば、国道36号線月寒中央通7丁目から453号線沿いの平岸小学校前までを結ぶ全長2.6㎞の道路です。この道路がつくられたのは明治44年(1911年)です。

アンパン道路の由来について、トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOOで、詳しく書いています。

明治43年(1910年)つきさっぷ村、豊平村、平岸村の合併により、豊平にあった役場が月寒に移転。平岸側の住人が役場に行くには大変不便な状況となり、当時の豊平町長であった吉原兵次郎が町議会に道路の新設を要望したのだそうです。ところが、予算的に厳しかったため、その頃、駐留していた陸軍第7師団歩兵第25連隊に吉原町長がお願いしたところ、なんと無料奉仕で工事を手伝ってくれることになったのでした。

工事に従事する兵隊さんに何かお礼を……ということで配られたのが、地元で作られたあんぱんです。

アンパン道路


この道路は、地域住民と陸軍第7師団歩兵第25連隊が協力し合い、わずか4ヵ月でつくりあげられました。あんぱんが大きな力となったと言えます。北海道や札幌の歴史の一端を調べることを兼ねて、アンパン道路を3回歩いたことがあります。

つきさっぷ郷土資料館(筆者撮影)


アンパン(道路)についての調べを進めています。また、いつか続編を書きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?