見出し画像

東アジア魅力探求の旅(1)韓国江原道春川市を訪ねる旅

ご訪問ありがとうございます。

本日、今まで東アジア地域を旅して魅力を感じた地域の一つ韓国江原道春川市について紹介します。

2009年8月、韓国でフィールドワークを行い、その一環として韓国江原道春川市にある『冬のソナタ』のロケ地を見学しました。


『冬のソナタ』は、2003年から2004年にかけて日本で放送され、「冬ソナ現象」と呼ばれるほどの韓流ブームを巻き起こし、日本で韓流ドラマが認知されるきっかけとなりました。


昨日の市民講座で、韓国江原道を紹介する際に『冬のソナタ』について紹介しました。


出典:『韓国ドラマガイド 冬のソナタ』NHK出版、2003年

             

韓流ぴあ特別編集(協力:韓国文化院『韓流入門:問題と解説』ぴあ株式会社、2007年

             

南春川駅

               

当日、列車「ITX-青春」号に乗って南春川駅で降りてからタクシーに乗って『冬のソナタ』のロケ地に向かいました。

ここで一旦余談の話、私が韓流文化について調べ始めたきっかけは、2009年10月から北海道内のある大学で非常勤講師として「アジアの文化」という講義で、韓流について紹介することになったからです。

『冬のソナタ』のロケ地の様子
『冬のソナタ』のロケ地「チュンサンの家」の外の様子
『冬のソナタ』のロケ地「チュンサンの家」の外の様子

             



「韓流」や 『冬のソナタ』について調べ続けていますので、また、後日続編を書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?