見出し画像

🎉祝🎊 ライブ配信「鉄道談話倶楽部」11周年

元はといえば2010年、USTREAM日本国内勃興期の勢いに任せて始めたライブ配信。当時は、ミュージシャンであり鉄道愛好家である向谷実氏がリードする形であった「向谷倶楽部」が、音楽でも鉄道趣味でも盛り上げに貢献しました。

こわごわ始めた「顔出しライブ配信」が、(途中長休みを挟みつつも)11年続いたというのは、私個人としては「奇跡」としか言い様がありません。以前のように、同時接続数十名とかの規模ではなくなったものの、常に10名以上のご贔屓さまを擁しており、単なる「送り手 vs 受け手」の関係を超えたつながりを保てているのは、「感謝」以外の何ものでもありません。

ということで、ライブ配信開始日である「7月13日」を含むこの月には、原点回帰の意味も込めて、オープニング・エンディング・本編BGMのすべてを向谷倶楽部音源オンリーでお届けするエピをオンエアするようにしています。
古くからの視聴者さまからは「この音じゃなければ鉄談じゃない」とのリアクションもありました。とりわけ、「21st Love Express」と「Twilight Stream」を使ったオープニングとエンディングには、思い入れのある方もいらっしゃるようです。

とはいえ、現在進行形である「鉄道談話倶楽部」ですので、いつまでも「あの頃」にしがみつくわけにもいきません。12年目のオープニングとエンディング、そろそろ仕込み始めようと思います。ご期待くださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?