【1日限定の自動車保険を扱っている保険会社】


★12時間で充分な人。格安スマホを使用している人

損保ジャパン日本興亜の「乗るピタ!」
損保ジャパン日本興亜の「乗るピタ!」には3つのプランがあります。補償内容と保険料は以下のようになります。
最大の特徴は、12時間から保険が利用できることです。12時間ですので日帰り旅行のために友だちや家族から車を借りる時などに大変便利です。料金はもっとも安いプランで400円になります。

加入方法
→スマホ、パソコン
支払い方法
→クレジットカード払い

【近所にセブンイレブンがある場合】

三井住友海上の「1DAY保険」
三井住友海上の「1DAY保険」には3つのプランがあります。補償内容と保険料は以下のようになります。

加入方法

スマホ(ドコモ、au、ソフトバンク、Y!mobile、UQmobile)、パソコン、コンビニ(セブンイレブン)
→支払い方法 (セブンイレブンで現金またはnanacoで支払い。あるいはスマホ料金と共に支払い)
「1DAY保険」の特徴は、セブンイレブンで加入支払いができることです。マルチコピー機で申し込みをし、レジで支払いできる気軽さがあります。

★近所にローソンがある場合
東京海上日動火災保険の「ちょいのり保険」
東京海上日動火災保険の「ちょいのり保険」には3つのプランがあります。補償内容と保険料は以下のようになります。

加入方法 スマホ(ドコモ、au、ソフトバンク、Y!mobile)、パソコン、コンビニ(ローソン、ミニストップ)
支払い方法 スマホ料金と共に支払い。あるいはクレジットカード払い
「ちょいのり保険」は、車両補償ありプラン(プレミアム)だと弁護士費用特約が付けられます。交通事故でトラブルになった時に弁護士を利用しますが、その費用を補償してくれます。

また臨時被保険者に関する特約をオプションで付けることも可能です。運転者本人の他に最大3人まで運転者を加えることができます。

あいおいニッセイ同和の「ワンデーサポーター」
あいおいニッセイ同和の「ワンデーサポーター」には2つのプランがあります。補償内容と保険料は以下のようになります。

プラン ベーシックプラン ワイドプラン
保険料 500円 1,500円
対人賠償保険 ◯ ◯
対物賠償保険 ◯ ◯
対物超過修理費用特約 ◯ ◯
搭乗者傷害特約(入通院) ◯ ◯
搭乗者傷害特約(死亡・後遺障害) ◯ ◯
自損傷害保険 ◯ ◯
ロードアシスタンスサービス ◯ ◯
運搬・搬送費用特約 ◯ ◯
事故・故障付随費用特約 ◯ ◯
車両復旧費用保険 × ◯(免責金額15万円)
加入方法 スマホのみ(ドコモ、au、ソフトバンク、Y!mobile)
支払い方法 スマホ料金と共に支払い
「ワンデーサポーター」には運搬・搬送費用特約があります。こちらはレッカーや搬送車、クレーンを利用した場合の費用を補償してくれます。

また事故・故障付随費用特約もあります。事故や故障などで車がレッカーや搬送され宿泊が必要になった場合に、宿泊費を補償してくれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?