マガジンのカバー画像

妄想テック

4
スタートアップ界隈のニュースを勝手に妄想を膨らませて技術的な注釈・解説をつけていきます。間違っていたらごめんなさい。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

[妄想テック]スマホで移動手段の自動検知の仕組みを妄想する

グラージ衛藤です。妄想テック第2回目は起業家向けにこちらのテーマでお送りします。 Milesは、すべての移動に対してマイルを貯められるアプリです。移動方法によって貯まるマイルの倍率が変わります。 上のニュースから、Milesの仕組みを妄想で技術解説してみます。間違っていたらごめんなさい。 移動手段の自動検出Milesでは、あらゆる移動に対してマイルのポイントを付与してくれるようです。また、 徒歩やランニングは10倍、自転車は5倍、バス・電車・スキーは3倍など、より環境

[妄想テック] ギグワーカーダイナミックプライシングアプリ開発を妄想する

おはこんばんちわなら!ダイナミックプライシングを利用したマッチングアプリ開発のロールプレイリングしてみます。 ご挨拶連載「スタートアップニュースから妄想を膨らませて技術解説」(長いので妄想テック)をスタートします!趣旨は表題の通りです!スタートアップの0->1ロールプレイングから、テックサイド・ビジネスサイドをどう回していくか、グラージならどうする?みたいな内容にしていこうと思います、始め! 第一回は、こちらのニュースから、ギグワーカーダイナミックプライシングアプリを妄想