見出し画像

予祝の学校ニ講目 視野が狭い?!

昨日は、大安・一粒万倍日に予祝の学校
2回目の補講を受けました。

画像1



1回目の笑っちゃう位の宿題も無事に終えました。
その時どう感じるか?!知りたくて、間隔を開けて、
取り組んでみました。

過去の振り返っていたのですが、
不思議と私の過去って、全て思い込みだった
視野が広いようで、狭かったと気づく・・・

その事が明確になったのが、講座のワークを
なんですが、過去に色々ワークをやっていても
余裕だったのに、珍しく書けなくなっている(T ^ T)

過去の自分と比較したら、ものすごいショックで・・
捉え方の範囲が狭くなっていた。
と気づいてからの伸びしろが半端ない( ^∀^)

また、宿題が出たぁー(笑)
最初は、出来ないと決めつけいたのに、
先生と話を始めたら、出来るかもって、
思うようになりました。

捉え方、思い込みを外す訓練ですね。

さりげなく、会話の中で宿題をお話をしますので、
お付き合い下さいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?